みんなの中学校情報TOP >> 福井県の中学校 >> 丸岡中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2015年入学
昔から変わらない普通の中学校です
2017年03月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 2| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価昔ながらの普通の中学校です。特に変わった様子もないです。どのにでもあるような中学校で,クラスも多く大人数の為,一人の人をあまり見かけません。仲の良い?学校です
-
校則大して他の学校とは変わりません。
-
いじめの少なさあるとも無いとも言えません。教師と生徒の間のトラブルは特に聞きません。何度か先生と2人で話し合うふれあいタイムがある為,そこまで多いと思いません。また希望であればカウンセリングに相談できます
-
学習環境普通です。定期テストの前に小さいテストがあり赤点だと残って先生に詳しく説明して貰えます。テスト日の日の朝はテスト勉強でき,過去問が貰えます。受験対策に関しては普通ですが教えるとすると,夏休みに補充があったり部活を引退すると放課後は補充できます。
-
部活女子テニス,女子卓球は優秀な成績を残してます。また,坂井地区アンサンブルコンサートでは打楽器が優秀な成績を残しており全国大会まで出場しました。夏の大会では福井県代表を何度か取ってます。サッカークラブも良い成績を残しています
-
進学実績/学力レベル丸中生のほとんどが丸岡高校に進学してます。大体近い所を選ぶ人が多いです。福井県の中で1番人数が多い藤島高校に行く人もいます。自分的によく聞くのは丸岡高校,坂井高校,金津高校です。自分の意見ですが女子は仁愛女子高校に行きたいと言う意見も多くあります。
-
施設体育館はまぁまぁ綺麗です。図書館は主に昼休みに利用する生徒が多く品揃えもいい方だと思います。教科書に載ってる本も数多くあるので。月ごとにオススメの本コーナーも設置してる為シーズンに合わせて読めます。また勉強の本などもある為学習には最適かと
-
制服昔と変わった様子はないです。男子は学ラン,女子はセーラーです。ネクタイの色は灰色と控えめな感じです。夏服はまぁまぁ可愛いと言えます。
入試に関する情報-
志望動機単に近いからです。ココに絶対に入りたい!などはありませんね
進路に関する情報-
進学先丸中では高校の後に短大・大学に入る人もいます。就職される方も中にはいます。中学の後にバイトとに行くなどの声は特にないです。
投稿者ID:3116355人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【学習環境】
田舎のせいか、勉強しない子が多い気がします。ただ人数的には多い学校なので、勉強する子もいます。流されないことが大事かと。
【進学実績/学力レベル】
地元の高校に行く生徒が多く、それほど進路実績はよくないとおもう。進学校に行ける子は1割程度のような感じです
【施設】
体育館は1度燃えたので、きれい...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
丸岡南中学校
(公立・共学)
-
-
勉強を頑張れば後悔ない3年間になると思う
5
在校生|2021年
森田中学校
(公立・共学)
-
-
めちゃくちゃ最高で楽しい!
4
在校生|2023年
坂井中学校
(公立・共学)
-
-
勉強も部活動も頑張ることができる
5
卒業生|2018年
春江中学校
(公立・共学)
-
-
先生によって学校生活が決まる
2
在校生|2019年
おすすめのコンテンツ
福井県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福井県の中学校 >> 丸岡中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細