みんなの中学校情報TOP >> 福井県の中学校 >> 丸岡中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
のびのび活動できる学校です
2015年09月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価毎朝、登校時に見守り隊の方が安全に気を配ってくださいます。生徒も気持ちの良い挨拶をし、地域の環境の良さを感じます。
-
いじめの少なさ小さいトラブルについては子供から聞くことはあります。いじめについてはわかりません。不登校の生徒もいるようですがいじめが原因かどうかもわかりません。
-
学習環境落ち着いて学習できる環境を整えており、先生方の指導力の高さもあり子供は意欲的に取り組めています。
-
部活正直、どの部活も目立った成績は上げていません。が部活動指導はどの部もおおむね熱心にされているようです。スキル向上についてはもっと外部コーチをお願いして欲しい。
-
進学実績/学力レベル進路について情報を得たことがないので、どのようになっているのかわかりません。
-
施設トイレが大変綺麗で驚きました。明るい雰囲気でこれなら生徒たちも綺麗に使用するだろうと思いました。
-
治安/アクセス車での移動が主なのでaccessについて良いのか悪いのかよくわかりません。
-
制服制服、体操服ともにデザインに不満はありません。オーソドックスな学生服にセーラー服です。値段は高いと思います。
-
先生生徒に接する態度が丁寧な先生が多いように思います。教室外でも気軽に声をかけてくださる先生ばかりで温かいです。
入試に関する情報-
志望動機校区内の学校で選択の余地なし。
投稿者ID:141413 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【学習環境】
田舎のせいか、勉強しない子が多い気がします。ただ人数的には多い学校なので、勉強する子もいます。流されないことが大事かと。
【進学実績/学力レベル】
地元の高校に行く生徒が多く、それほど進路実績はよくないとおもう。進学校に行ける子は1割程度のような感じです
【施設】
体育館は1度燃えたので、きれい...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
丸岡南中学校
(公立・共学)
-
-
勉強を頑張れば後悔ない3年間になると思う
5
在校生|2021年
森田中学校
(公立・共学)
-
-
めちゃくちゃ最高で楽しい!
4
在校生|2023年
坂井中学校
(公立・共学)
-
-
勉強も部活動も頑張ることができる
5
卒業生|2018年
春江中学校
(公立・共学)
-
-
先生によって学校生活が決まる
2
在校生|2019年
おすすめのコンテンツ
福井県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福井県の中学校 >> 丸岡中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細