みんなの中学校情報TOP >> 福井県の中学校 >> 東陽中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
勉強に集中できる環境です。
2014年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 5| 施設 4| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価教師と生徒の間のけじめもきちんとしているが、その一方で何でも相談できる関係も構築している。
-
いじめの少なさいじめはなく、不登校児童の数も少ない。学校でも暴力事件もなく、落ち着いた雰囲気です。
-
学習環境宿題を忘れてくる生徒は、部活動に優先して宿題をさせる環境があり、生徒が宿題を進んでするようになっている。
-
部活文武両道の方針がよい。部活動も盛んで、生徒が進んで取り組んでいるので、成績も良いほうである。
-
進学実績/学力レベル卒業後の進路は、大学志望の生徒が多く、高校も進学校を選択している。
-
施設田園の中に古い校舎が建っているので、見かけは古く感じますが、中はきれいです。校庭は土で、野球のグラウンド、サッカー、陸上があり、プールもあり、テニスコート、武道館と充実している。
-
治安/アクセス車か自転車でないといけないのでアクセスは非常に悪い。バス停があるが、本数も少なく非常に不便である。
-
制服学校指定の制服なので、指定の店で購入しなければならず、定価販売なので高い。
-
先生怒るところは怒るが、生徒へのフォローを忘れない先生が多く、頼りがいがある。
入試に関する情報-
志望動機地区の指定校であったため
投稿者ID:606121人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生方の指導が熱心で、生徒も、礼儀正しく、勉強にもスポーツにも一生懸命取り組んでいる。
【学習環境】
生徒全員の学習意欲が非常に高く、それぞれの教科の先生の指導がいいと思う
【進学実績/学力レベル】
県立高校への進学率が非常に高く、またその後の大学進学率も高い。
【先生】
部活動の指導も熱心で...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
悪い評判は聞いたことありませんし生徒も先生も明るく元気にやっているようです。飛び抜けて良いところはありませんが親にとって安心できる学校です。
【学習環境】
全員一緒の補修とかではなく、その子の能力に合わせた学習をして欲しい。
【進学実績/学力レベル】
希望のところまで成績届かず。もう少し後押しし...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
南越中学校
(公立・共学)
-
楽しいと思う人辛いという人もいると思う
2
卒業生|2018年
中央中学校
(公立・共学)
-
とても楽しいし快適です
4
在校生|2022年
鯖江中学校
(公立・共学)
-
人数が多いのでいろんな子がいる
4
卒業生|2012年
足羽中学校
(公立・共学)
-
平均的な田舎の中学校
3
保護者|2018年
万葉中学校
(公立・共学)
-
良いところもあれば悪いところも
3
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
福井県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福井県の中学校 >> 東陽中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細