みんなの中学校情報TOP >> 福井県の中学校 >> 明倫中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
人数が多くいじめの少ない学校
2015年03月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 2| 制服 3| 学費 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校は、人数が多いため、コミニュケーションがとりやすく、歴史を大切にしていました。また、テストの後に詳しい解説や類似プリントをしたりします。数学では、出来る問題があれば、入試問題のコピーをやることもあります。先生方は個性的で優しい先生ばかりです。だから、良いと思いました。しかし、校舎が古く、グラウンドにあまり設備がないところが悪いところだと思いました。
-
いじめの少なさいじめというより無邪気なのでいたずらが多いです。へいわです。
-
学習環境先生がまわってみているため、質問がしやすく、テスト前は、計画を自分で立てたり、学習会と普段、質問が出来ない人もできる機会があります。
-
部活笑顔がおおく、ハンドボール部は成績がいいです。種類は豊富です。吹奏楽部の場合、文化祭までが3年生と一緒にやれます。
-
進学実績/学力レベル進路は、先生と面接の練習をしたり、掃除をがんばって、推薦したりと、さまざまです。
-
治安/アクセスショッピングセンターなどがちかくにあります。また、電気がところどころにあるのでいいと思います。季節によって部活の終了時間がちがいます。
-
制服男子は黒の学生服に白のシャツ、女子は夏なら、灰色のリボンと白のセーラー服が長袖か半袖です。冬は、白のリボンと紺のセーラー服で、タイツは大丈夫です。白靴下で長さに厳しいです。
-
先生先生は、見た目は怖いけど、面白い先生や多くの相談に乗ってくれて、友達みたいな仲の先生などさまざまな先生がいます。
入試に関する情報-
志望動機家から近かったし、小学校の隣だったため。
投稿者ID:968352人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
生徒たちは仲良く勉強にも部活にも真面目に取り組んでいるように感じる。先生も明るく前向きな人が多い。子供からイジメの話しは一度も聞いていない。正義感が強く生活態度もイキイキしている。
【学習環境】
先生達は高校に向け今から考えてくれているように思います。子供達もいい影響を与え合っているのではないかと...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
校則が古すぎる気がします。問題児の生徒には注意しないことを静かな生徒には注意してきます。
【学習環境】
わかりやすい先生もいればわかりにくい先生もいる。休み時間に質問すれば答えてくれる。
【進学実績/学力レベル】
去年は藤島高校への合格者が非常に多かったそうです。が年によります
【施設】
美術...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
成和中学校
(公立・共学)
-
-
校則が厳しいかもですか良いとこです
3
在校生|2023年
進明中学校
(公立・共学)
-
-
頭の悪い人がとても多い学校
2
卒業生|2019年
明道中学校
(公立・共学)
-
-
先生が熱心で、学習環境がいい
4
在校生|2020年
光陽中学校
(公立・共学)
-
-
安心して通わすことができます
4
保護者|2018年
社中学校
(公立・共学)
-
-
陽キャが主にイベントで活躍する学校
3
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
福井県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福井県の中学校 >> 明倫中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細