みんなの中学校情報TOP >> 福井県の中学校 >> 福井大学教育学部附属義務教育学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
とても魅力的な学校です。
2019年08月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由な校風で、イジメもなく楽しい学校生活が送れます。生徒が高い志を持っており、大学附属なので、先進的で、高い教育を受ける事ができます。
-
校則ある程度の校則はありますが、先生が生徒を信頼してるので厳しくありません。かといって、生徒自身がしっかりしてるので、変な服装をしてる生徒もいません。
-
いじめの少なさ特にイジメの事は聞いた事がありません。男女の仲も良く雰囲気も良いようです。
-
学習環境大学附属の教育機関なので、教育実習生の授業があります。良くも悪くも、少し落ち着いて学習できない時期があります。
-
部活特に合唱部の活動が活発です。例年県代表として、コンクールに出ています
-
進学実績/学力レベル例年 県内のトップクラスの進学校にたくさんの生徒が入学します。教育熱心なご家庭か多いと感じます。
-
施設学校自体は決して新しくはないのですが、附属なので、大学、幼稚園、小学校と色々な施設を利用できます。
-
治安/アクセスバス停、電車の駅も近く便利だと思います。
-
制服制服は男子は詰襟、女子はセーラー服です。特に女子の夏服のブルーのセーラー服が可愛いです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかたまに外国の方もいますが、ごく普通だと思います。
入試に関する情報-
志望動機地域の公立の中学はあまり校風が良くないので、国立の中学に受験しました。
進路に関する情報-
進学先藤島高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由進学校だったからです。
投稿者ID:5585703人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
皆話の合う子といるので、楽しそうです。
イベントもすっごく盛り上がります。青春できます。
最近では、姉妹校であるシンガポール附属校との交流も盛んで、ホームステイをしたり、FACE TIME などで連絡を取り合っています。
【学習環境】
タブレットやパソコンでの学習を盛んに行っている学校だと思いま...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
授業だけで学力がつかないことが低評価の最大の理由.学内の定期試験でテスト範囲まで授業が進まず,各自で勉強しろといって終わるような学校は0点で良いだろう.
【学習環境】
教科書に沿って懇切ていないな指導をされることはないようです.生徒の成績は塾で教えられたもの,またはとても優秀な子が塾に行かずとも十...
続きを読む
おすすめのコンテンツ
福井県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福井県の中学校 >> 福井大学教育学部附属義務教育学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細