みんなの中学校情報TOP >> 石川県の中学校 >> 津幡中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2021年入学
個性的な学校だと思います
2023年10月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価外観はきれいです
体育館横のトイレが新しくきれいになりました
(半数ほどの)先生と生徒の距離も近いかなと思います -
校則髪の毛は、特殊な結び方やカットはだめらしいです
髪の毛は耳下で結ばないといけないけど正直高く結んでる人も多いので注意されることはないと思います
眉毛は剃ったり抜いたりするのはだめらしいですが守ってる人は少ないと思います -
いじめの少なさいじめが多いか少ないかで言うと少ないと思うけど友人間でのトラブルはよく起きてるんじゃないかと感じます(自分の周りだけかも)
学校や教室に来れてない人は1クラス2,3人ほどいます -
学習環境受験生は毎朝ワークをします
テスト週間になるとテスト範囲の勉強をしてます -
部活大会で入賞してる人も多いです
部活の数も少なくは無いので何かしらやりたいものが見つかると思います -
進学実績/学力レベル普通です
でも学力の格差がすごいかなって思います
授業中静かに受けてる人と自由に過ごしてる人とで差ができたんじゃないかと思います -
施設学校の設備はしっかりしてると思います
図書館は鬼ごっこをしてる人も居るので静かとは言えません -
治安/アクセス目の前に警察署があるので治安はいいと思います
近くに駅もあるので電車での通学も可能です -
制服旧制服も新制服もかわいいと思います
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか3年生は他学年に比べて荒れてるかなって感じます
周りが見えなくなるほどの元気な人が目立ってると思います
入試に関する情報-
志望動機その区域に住んでたからです
周りの人も大半がここに進学してます
投稿者ID:949139 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
4.0
【総合評価】
いじめはあまり見なくてアクセスも良い。
先生たちも親切に態様してくれたり休み時間に1人で学修出来たりできるのでオススメですね
来年入ってくる人は今の3年生がいないのでいいと思うよ
【学習環境】
聞きたいことあれば教えてくれますよ
たまにブチギレる先生いますけど
【進学実績/学力レベル】
進路実績...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
まぁまぁですね
校舎自体はほんとに悪くないんです。
問題は生徒ですよ、生徒。そしていじめに対する先生の対策。
あいさつ運動なんて意味ないですし。
【学習環境】
成績の良い人は優遇される感じがありました。
苦手です。
ポップandステップなるものがありました。
まぁ、先生に分からないところを聞いたら...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
津幡南中学校
(公立・共学)
-
-
けじめのあり生徒一人一人が表情豊かな学校
4
在校生|2019年
宇ノ気中学校
(公立・共学)
-
-
社会のルールと常識を学べる学校
5
卒業生|2018年
河北台中学校
(公立・共学)
-
-
楽しく、とてもいい学校
4
保護者|2016年
北鳴中学校
(公立・共学)
-
-
校則がとても厳しいです
4
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
石川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 石川県の中学校 >> 津幡中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細