みんなの中学校情報TOP >> 石川県の中学校 >> 北星中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2012年入学
学校行事が盛り上がる学校
2014年12月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価悪い噂も聞かないし、海が近いこともあり海岸清掃など生徒たちの自主ボランティア活動も盛んです。
-
いじめの少なさ特に目立ったいじめがあるとは聞いていません。事件もないようです。
-
学習環境夏休み中など、補講などもあり、苦手克服や宿題などもその時にできるので良い。
-
部活一部の部活動は毎年全国クラスの活躍ですが、それ以外の部はその年その年で活躍度が違います。
-
進学実績/学力レベル公立中学なので、進学に対しては他の中学と取り組み方は一緒だと思う。取り立ててここが違うことはない。
-
施設いつも掃除が行き届いているので、校舎内はきれいです。トイレはすべて洋式で、使い勝手が良いです。
-
治安/アクセス交通の便が悪く、徒歩か自転車通学になります。悪天候の日は親に送迎してもらわないと通えません。
-
制服可もなく不可もなく、ごく普通の制服だと思います。
-
先生学校行事などは先生も一緒になって取り組み、参加してくれるので生徒たちも楽しそうです。
入試に関する情報-
志望動機通学区域の学校なので動機などありません。
投稿者ID:706641人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
学校の良いところ3つがあり、
校舎がきれい、行事が盛り上がる、あいさつができる、でした。
他にも良いところがたくさんありました。
【学習環境】
校舎が、きれいです。友達がたくさんできましたし、仲の良い先生までできました。。。
【進学実績/学力レベル】
進路実績は結構バラバラなのではないでしょ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
全体的に明るく自由な校風ですが、アクセスが悪く、校則が厳しいです。
先生は積極的な方が多く、勉強に関してのサポートは充実しているのは良い点です。しかしいまだに皆の前で怒鳴りつけるような怒り方をする先生がいることが悪い点です。
【学習環境】
夏休みでも先生の指導が受けられる教室があったり、比較的協力...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
松任中学校
(公立・共学)
-
-
三年間を思いっきり楽しめる学校
5
在校生|2021年
光野中学校
(公立・共学)
-
-
程よく充実していて楽しいです
4
在校生|2020年
笠間中学校
(公立・共学)
-
-
誰とでも仲が良すぎる学校
4
卒業生|2016年
緑中学校
(公立・共学)
-
-
とても最高な学校です
3
保護者|2018年
川北中学校
(公立・共学)
-
-
少人数でほのぼのしています
4
保護者|2014年
おすすめのコンテンツ
石川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 石川県の中学校 >> 北星中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細