みんなの中学校情報TOP >> 石川県の中学校 >> 中海中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
挨拶できる子が多い
2015年09月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 3| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校の伝統として、あいさつを大切にしている学校学校独自の決まりを生徒が中心になってつくり、生徒全員で良い学校環境をつくろうという取り組みをしている
-
いじめの少なさ目立つようないじめの話はなく、小さなもめごとの段階で話し合いで解決できているよう先生と生徒の仲が良いので、すぐに相談できている
-
学習環境生徒数が少ないので、一人一人に柔軟に対応してくれる夏休みの部活練習の前に、勉強をする時間を設けている
-
部活生徒数が少ないので、部活動の数は少ない吹奏楽部は県代表で本大会に出場経験が多い
-
進学実績/学力レベル市内の高校へ進学する生徒が多いほとんどの生徒は、希望する高校へ進学できている
-
施設運動場が非常に広い隣接する地区体育館も使用しているので部活動には不自由はない
-
治安/アクセス近くに主要道路があり、車でのアクセスはいいと思うが山の上あるため、徒歩&自転車はきつい
-
制服男子は学生服、女子はセーラー服。夏服のリボンはスナップで取り付けるだけの物に変更された
-
先生生徒とよく関わり合い、なんでも相談できる気さくな先生が多い自分のクラスの生徒だけでなく、学校全体でかかわりができている
入試に関する情報-
志望動機住んでいる地域の指定校のため
投稿者ID:141895 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
近隣の中学校の口コミ
国府中学校
(公立・共学)
-
-
生徒と先生の間の距離感が近い
4
保護者|2016年
寺井中学校
(公立・共学)
-
-
制服は可愛い方だと思う
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
石川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 石川県の中学校 >> 中海中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細