みんなの中学校情報TOP >> 石川県の中学校 >> 高岡中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2018年入学
バドミントン頑張りたいならここ
2021年01月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 1| 校則 2| 制服 -| 学費 -]-
総合評価勘違いしている人が多い
絶対にここは強い部活があるから以外で入ってはいけない
勉強したい人には向いてない -
校則意味もない校則がある
鞄につけるキーホルダー500円くらいの大きさまでで派手すぎないもの
大きな行事がある前にやる頭髪服装チェック
正直この頭髪服装チェックで身なりが良くなるのかと言ったらまったく直さずにそのまま咎められない人がいたり全く意味がない
校則はあってないようなものでスマートフォンを先生に隠れて持ってきたり授業が早く終わった日はゲームセンターに行く生徒なんて普通にいる
個人的に一番理解できない校則が保健室を使う際は一回職員室へ行って使用許可書をもらわないと保健室に入室できないのが一番理解できない -
学習環境大体人間性が悪いか教え方が下手くそかの先生に分かれる
教師によってまちまちなのでここは運ゲー
社会教師はあんまり外れがいない印象
国語の教師は全員教え方はうまいが分からない生徒を煽り散らかしたり怒鳴りつけたりとだいたい性格が悪い
理科と数学が一番運ゲー -
部活実際バドミントンや水泳など強いところは強い
また校区が広いためか部活に入っていなくても何かしらのクラブで優秀な賞を取ったりしている人は多い
文化部は吹奏楽部以外あまり本気で取り組んでいる感がない
吹奏楽部は顧問の先生がアマチュアの楽団をやっているためか全員うまいと思う
運動部に入りたくないなら文化部に入った方がいい -
進学実績/学力レベルこれは人によってまちまち
頭いい人は進学校に行くし頭悪い人は進学校には行けない
当然のことを言っているがこうとしか言いようがない -
施設古いの一言に尽きる
テニスコートがある以外に全く利点を感じない -
治安/アクセス新神田という比較的立地の良い場所にあるので交通手段は様々
基本的治安はいい
入試に関する情報-
志望動機小学校からそのまま進んだ
正直それ以外に全く何もない
家から近いのもあったが
投稿者ID:7193832人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
いかにも公立の中学校と言った感じ。生徒も先生も設備も部活もいい所がありませんでした。
【学習環境】
いかにも普通でした。うるさい生徒は多数いましたが、真面目に頑張っている人も多く見られました。
【進学実績/学力レベル】
結構偏差値の高い高校に進学する生徒が多い認識です。
【施設】
体育館は1つ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
清泉中学校
(公立・共学)
-
-
家が近くてもここには行かず中受するべき
2
在校生|2023年
泉中学校
(公立・共学)
-
-
過ごしやすい環境作り
4
卒業生|2014年
小将町中学校特学分校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くも個性的な学校。
2
在校生|2021年
小将町中学校
(公立・共学)
-
-
優しくて熱心な生徒が多い学校
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
石川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 石川県の中学校 >> 高岡中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細