みんなの中学校情報TOP >> 石川県の中学校 >> 城南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
問題もなく安心して通える学校だと思う。
2020年01月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 -| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価比較的真面目な学校だと思う。少子化で子どもの数が年々少なくなってきていて寂しい感じもしますがまとまりもあり良いと思う。
-
校則一般的な学校での校則だと思う。男子の髪型はツーブロック禁止や女子は前髪は眉毛より長くしてはダメなど。
-
いじめの少なさ特にいじめという話しは聞いたことはない。男子も女子も分け隔てなく仲が良いように思います。
-
学習環境数学に関しては応用クラスと基礎クラスに分かれて授業をしてレベルにあった授業をしている。
-
部活子供の人数が少なくなってきて部活動の数が極端に少ない。しかたがないのですが、選択の幅は狭い。
-
進学実績/学力レベル良い学内と悪い学年、その年によって違うようです。卒業後は高校に進学する子がほとんど。
-
施設図書室や体育館は一般的。運動場は狭く思う。サッカー部と野球部が一緒に使うと厳しそう。
-
治安/アクセス通学区域が細長く遠い家の子は大変。自転車通学も可能だが、許可される地域とされない地域の違いがわからない。自転車通学可の家より不可の家の子の方が遠いということもある。
入試に関する情報-
志望動機行政で決められた区域に住んでおり、他の学校に行く理由がなかった為。
投稿者ID:612840 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
どの先生もとっても熱心で生徒思い!同級生もみんないい子で楽しい学校生活を送ることができました!一生大切な思い出です。
【学習環境】
先生方は高校進学だけでなく、その先の将来のことを踏まえた進路指導をして頂きました。生徒一人一人に向き合って、熱心に指導して下さった先生方には感謝しかありません。
【...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
いたって普通の学校だと思います。平均的というか、取り立てて悪いところもなく、それでいてここが良いという特徴的なポイントもないと思います。家から近かったのは便利でした。
【学習環境】
時々必要に応じて補習を行なってくれたのは良かったと思います。テストで赤点を取った場合も半分強制的に補習を受けさせられ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
紫錦台中学校
(公立・共学)
-
-
古い学校 周りの施設だけは〇
2
在校生|2021年
野田中学校
(公立・共学)
-
-
普通の中学校だけどいじめへの対応がひどい
4
在校生|2021年
兼六中学校
(公立・共学)
-
-
いじめが少し多いのが心配
3
在校生|2021年
小将町中学校特学分校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くも個性的な学校。
2
在校生|2021年
小将町中学校
(公立・共学)
-
-
優しくて熱心な生徒が多い学校
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
石川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 石川県の中学校 >> 城南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細