みんなの中学校情報TOP >> 石川県の中学校 >> 西南部中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2022年入学
勉強をしっかりしたい人にはむかない
2023年01月投稿
- 2.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 1| 校則 2| 制服 3| 学費 -]-
総合評価テストがないというイメージがあると思いますが、単元が終わるごとにテストが行われます。なので大体月に5回ぐらいテストがあります。(1教科月一)先生はめんどくさい人が多いです。怖くはありません。問題が起こるとほぼ全ての先生が関わってきます。
-
校則校則は緩い方だと思います。だけどちょんまげをしている人を理不尽に怒ったりしています。髪の毛をあきらかに染めていたら学校に入れません
-
いじめの少なさ先生がわからないところで行われていることが多いです。呼び出しをされて2対1の状態で詰めたりしています。特に靴のいじめが多いです。濡れていたり靴紐が切られていたり中敷きがなくなっていたりいろいろです。少ないとは言えないです
-
学習環境がんば廊下というものがあったり月一のK LPなどまあまあいいとおもいます
-
部活ゆるい部活もありますが、大体がんばっていると思います。吹奏楽部の友達によると緩くなっているそうです。バスケや相撲が結構強いのではないでしょうか
-
進学実績/学力レベル学力は差がすごいです。授業を真面目に受けない人はもちろん低いです。
宿題がないので自主的に勉強をしている人、してない人ですごく差が生まれますね。 -
施設校庭は広いと思います。体育館は冬は寒い、夏は暑いです。最近トイレが新しくなりとても綺麗です。机も3年生から順に新しくなっています
-
治安/アクセス学校の治安がめちゃくちゃ悪いです。ヤンキーがとても多いです。イキリがいるのでうざいですね。
-
制服女子はtheセーラー服でシンプルです
男子はふつーの学ランです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかイキリ、ヤンキーがいます。ですが、もちろんすごく真面目で明るいひともいるので楽しいです
入試に関する情報-
志望動機近いから。あと宿題がないからですね。でも、自主的に考えてしなきゃいけないのでそれはそれで少しめんどくさいです
投稿者ID:8815881人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
教育指針が新しく改訂され、それに基づいた教育方法で指導を行なっており今の時代にあった教育を先生方がしてくださっていると思われます。
自分達が経験してきた昭和の時代の教育は、時代が流れており古い物です。新しい物を取り入れる事は大変な事であり、また古臭い考えが染み付いている頭ではなかなか受け入れ難い所も...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
学習面はいいのですがやはり教師、生徒からのいじめがあるので、私としてはあまり良い学校とはいえません。
【学習環境】
学習面に関しては普通でいいと思います。予習復習、ワークの注文などがあるから。
【進学実績/学力レベル】
泉ヶ丘や桜ヶ丘に行った先輩が何人かいました。先生たちにも相談したら、
話し合...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
布水中学校
(公立・共学)
-
-
元気が溢れた個性豊かな中学校
5
在校生|2024年
野々市中学校
(公立・共学)
-
-
改善すべき所もあるがいい学校!
4
在校生|2022年
緑中学校
(公立・共学)
-
-
とても最高な学校です
3
保護者|2018年
清泉中学校
(公立・共学)
-
-
家が近くてもここには行かず中受するべき
2
在校生|2023年
光野中学校
(公立・共学)
-
-
程よく充実していて楽しいです
4
在校生|2020年
おすすめのコンテンツ
石川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 石川県の中学校 >> 西南部中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細