みんなの中学校情報TOP >> 石川県の中学校 >> 西南部中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2018年入学
ほとんど部活だけの学校
2021年06月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 5| 学費 -]-
総合評価やはり方針が変わったことで他の学校に転校するって人も少しいたし、有名にはなったがまだまだ改善しなければいけないことが山積みな学校。
-
校則宿題、定期テストを廃止したことで自主的に勉強する人としない人の差が開いている。
また毎週Pノートというものを書かされ、自分の1周間ご
との予定を書かされます。先生にも書いてるかチェックされるし、集会の時に毎回毎回予定を書くことの重要性みたいなことを聞かされるのでうんざりです。 -
いじめの少なさいじめは聞いたことないが、陰口などがめちゃくちゃ多い。あとカースト上位とかが分かりやすい。
-
学習環境職員室近くの廊下に自習するための机が置かれていてそこで放課後に勉強する。自習室などは特にない。
あとたまに7限に自習を強制(読書は不可)する時間があり、そこで質問をしたりできるがあまりする人は少なく
クラスで5人いるかいないかくらい。
-
部活部活動はかなり熱心に行われており、実績も多い。ただ
顧問の先生はほとんど見にこないので、サボってる部活もあったりする。 -
進学実績/学力レベルどこに行くかは完全にばらばらだし、特にたくさん受かった、とこはないけど私立の合格率は結構高いと思う。
-
施設体育館は結構ボロいが部活や体育の授業で支障をきたすレベルではないと思う。
-
治安/アクセス今は近くにあったイオンがなくなって娯楽が減った感じがするがそんなに悪くはない。
-
制服学校の制服は可もなく不可もなくといった感じで不満は感じられない。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか特に変な人はいなく、みんな話しやすいので友達ができないとかはないと思う。
入試に関する情報-
志望動機住んでいる地域の中で一番近かったから。
友達がほとんど進学したから。
投稿者ID:741890 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
教育指針が新しく改訂され、それに基づいた教育方法で指導を行なっており今の時代にあった教育を先生方がしてくださっていると思われます。
自分達が経験してきた昭和の時代の教育は、時代が流れており古い物です。新しい物を取り入れる事は大変な事であり、また古臭い考えが染み付いている頭ではなかなか受け入れ難い所も...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
学習面はいいのですがやはり教師、生徒からのいじめがあるので、私としてはあまり良い学校とはいえません。
【学習環境】
学習面に関しては普通でいいと思います。予習復習、ワークの注文などがあるから。
【進学実績/学力レベル】
泉ヶ丘や桜ヶ丘に行った先輩が何人かいました。先生たちにも相談したら、
話し合...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
布水中学校
(公立・共学)
-
-
元気が溢れた個性豊かな中学校
5
在校生|2024年
野々市中学校
(公立・共学)
-
-
改善すべき所もあるがいい学校!
4
在校生|2022年
緑中学校
(公立・共学)
-
-
とても最高な学校です
3
保護者|2018年
清泉中学校
(公立・共学)
-
-
家が近くてもここには行かず中受するべき
2
在校生|2023年
光野中学校
(公立・共学)
-
-
程よく充実していて楽しいです
4
在校生|2020年
おすすめのコンテンツ
石川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 石川県の中学校 >> 西南部中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細