みんなの中学校情報TOP >> 石川県の中学校 >> 兼六中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2021年入学
いじめが少し多いのが心配
2022年01月投稿
- 3.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 5| 制服 -| 学費 -]-
総合評価生徒の、意見をもう少し取り入れた活動を行なってほしいと思います。
文化祭はあるけど、自由というか、科学部の発表がメインみたいな感じなので。 -
校則髪の長さの校則が結構言われますが、そこまで、先生がしつこく言うこともないです。
-
いじめの少なさ自分のクラスにもいじめられてる人とかいるので、3ですね。先生もあまり、いじめに対して、積極的じゃないと言うか………………
-
学習環境定期テスト前には、質問自習教室もあるので、学習環境は保証されてます。
-
部活強い部活は強い。弱い部活は弱いと言った、差が激しい感じです。
-
進学実績/学力レベル進路説明会とかも2時間とってしっかりした感じで、いいと思います。
-
施設体育館は、2つあって、人数分散ができていいと思います。
図書室に関しては、狭いので、人数が多いと、大変です。あと、本が少ないです。 -
治安/アクセス雪の日に、バスが遅れたりしますが、周辺の治安は問題ではないです。
-
おすすめの塾【PR】兼六中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
志望動機小学校から、中学校に上がるとき、兼六中学校が通常だったためです。
投稿者ID:8083067人中5人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
学校の雰囲気もよく、とても挨拶を大事にしている学校だと感じます。生徒会の活動も積極的で、生徒一人一人がまじめです。
【学習環境】
わからないところを先生に気軽に質問できるので、学習環境はとてもいいです。二年生からは学校から問題集をだしてくれたので自分で勉強する癖をはやくからつけることができました。...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
3.0
【総合評価】
生徒の、意見をもう少し取り入れた活動を行なってほしいと思います。
文化祭はあるけど、自由というか、科学部の発表がメインみたいな感じなので。
【学習環境】
定期テスト前には、質問自習教室もあるので、学習環境は保証されてます。
【進学実績/学力レベル】
進路説明会とかも2時間とってしっかりした感じで...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
紫錦台中学校
(公立・共学)
-
-
古い学校 周りの施設だけは〇
2
在校生|2021年
小将町中学校特学分校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くも個性的な学校。
2
在校生|2021年
小将町中学校
(公立・共学)
-
-
優しくて熱心な生徒が多い学校
5
在校生|2022年
城南中学校
(公立・共学)
-
-
多分シンプルで良い学校
3
在校生|2022年
野田中学校
(公立・共学)
-
-
普通の中学校だけどいじめへの対応がひどい
4
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
石川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 石川県の中学校 >> 兼六中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細