みんなの中学校情報TOP >> 富山県の中学校 >> 朝日中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
単位性の学校で県立、3部性、学費が安い。
2019年07月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供が通ってた時は、先生方の報連相がしっかりなされてなかった。担任も新任で頼りなく、他の女先生のうちの子に対して、いじめもあって、一年生の夏から、不登校にもなった。
-
校則特に、厳しいとは、思わなかったが、体操服での通学は禁止されていた事が疑問であった。
-
いじめの少なさ先生のいじめがあったから、うちの子が、不登校になったから、1でも良かったと思う。
-
学習環境不登校になり、学校へ行かなくなって、担任がプリントなり、なんだかんだ家まで、持って来てくれてたから。
-
部活部活については、ふつうかなぁと思ったから。不登校になり、バドミントンの顧問の先生のいじめだった。
-
進学実績/学力レベル学校へは、あまり行ってなかったが、平均てきかなぁって思って、3にした。
-
施設グランドもまあまあ広そうだし、中学校と隣接して、サンリーナがあり、体育館は、町立で、広く、県外からも来れれ、大会が開かれる設備もあるから。
-
治安/アクセス泊駅からは遠いが、道路も広く、歩道もあるので。
-
制服セーラー服で、まあまあそんなもんかなぁって思い、普通だし、3にしました。
-
おすすめの塾【PR】朝日中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかほとんどが、日本人です。
入試に関する情報-
志望動機町内では、中学校が1校しかなく、小学校、中学校と行くところは、決まっているから。
進路に関する情報-
進学先他の市の高校に進学。
-
進学先を選んだ理由志望校に落ちたから。
投稿者ID:6226372人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
とても挨拶の声が大きい中学校です。
先生方も挨拶の仕方を指導したりと熱心な学校だと思いました。
柔道、バレーの強豪校でしたが、今現在は少し衰えているようです。ですが、力を入れている部活は北信越などにいったりと優秀な成績を残しています。
柔道の顧問の先生は元朝日中学校のOBで、コーチは有名な先生の息子...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
子供が通ってた時は、先生方の報連相がしっかりなされてなかった。担任も新任で頼りなく、他の女先生のうちの子に対して、いじめもあって、一年生の夏から、不登校にもなった。
【学習環境】
不登校になり、学校へ行かなくなって、担任がプリントなり、なんだかんだ家まで、持って来てくれてたから。
【進学実績/学...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
入善中学校
(公立・共学)
-
-
明朗、安心、健康、素直
3
保護者|2018年
入善西中学校
(公立・共学)
-
-
校則がめんどくさい!
2
在校生|2018年
宇奈月中学校
(公立・共学)
-
-
自然にめぐまれたいい環境でした。
4
保護者|2012年
桜井中学校
(公立・共学)
-
-
地元にある普通の学校
4
保護者|2014年
高志野中学校
(公立・共学)
-
-
ありきたりな田舎の中学校
5
卒業生|2014年
おすすめのコンテンツ
富山県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 富山県の中学校 >> 朝日中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細