みんなの中学校情報TOP >> 富山県の中学校 >> 大門中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2011年入学
地元に密着した学校
2016年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価田園の中にある落ち着いた雰囲気のちゅうがっこうです。文武両道を目指し頑張っています。
-
校則制服指導は定期的に行われており、ほとんど問題はなかったと思う。
-
いじめの少なさ目立ったいじめがあるとは聞いておりませんが、子どもの間でトラブルらしきことは、散見されるようである。
-
学習環境分からない生徒に対しても、補習をするなど、丁寧に指導がされていたような気がする。
-
部活部活動は盛んな方だと思いますが、競技によっては素人の指導者であり、問題も多いと思われる。
-
進学実績/学力レベル推薦入試の条件が曖昧なような気がしたが、一般入試で合格したので良かったと思っています。
-
施設相撲場があるなど、スポーツの施設はある程度整っていました。築後、相当年経過しているので、改築が望まれます。
-
制服男子は学生服、女子はセーラー服という、ごくごく一般的なものでした。
入試に関する情報-
志望動機教育委員から指定された中学校で、自宅から近く、徒歩10分程度であった。
-
利用した塾/家庭教師富山育英センター
-
利用していた参考書/出版書新研究(新学社)
進路に関する情報-
進学先新湊高校
-
進学先を選んだ理由自転車で通学でき、自分の学力に合っていた。
投稿者ID:302923 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
新しい校舎で気持ちよいです。ある程度の駐車スペースシャトルもあり、近くの公園の駐車場も活用できるので行事でも車で大丈夫です。生徒数が多いので先生の数も多く、手厚いと思います。
【学習環境】
テスト前に課題が出て、その課題にそってテスト勉強しています。宿題らしきものはなく自主的に予習復習する勉強法で...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
通学するには、ちょうど良い場所にあります。先生と生徒のコミュニケーションが不足していることが残念です。先生内でも、コミュニケーション不足という事が、そのまま生徒に伝わってきて、子供が不便です。
【学習環境】
先生と生徒の目線が違う教科があり、成績にばらつきがあります。
【進学実績/学力レベル】
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
高陵中学校
(公立・共学)
-
-
勉強やクラブ活動には良い環境でした。
4
卒業生|2011年
芳野中学校
(公立・共学)
-
-
本当にオススメしない学校
2
在校生|2021年
小杉中学校
(公立・共学)
-
-
部活、学習すべてが文句なし!
5
在校生|2020年
志貴野中学校
(公立・共学)
-
-
ある中学校の状況です
3
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
富山県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 富山県の中学校 >> 大門中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細