みんなの中学校情報TOP >> 富山県の中学校 >> 射北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2013年入学
正直、不満のほうが多かったです。
2020年10月投稿
- 1.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価入学した頃から、中学生にしては少し精神面で幼い生徒が多く、教師の方々も疲れ切っている感じがしました。はっきり言えば今後が心配になる生徒も数多くおり、総合的に★の数を少なくせざるを得ない学校でした。(このコメントは、2013~2015まで在籍していた頃の印象です。)
-
校則校則は特におかしな部分は無く、生徒もほとんどが守っており、問題も特に起きている印象はありませんでした。
-
いじめの少なさ正直、入学当初から陰湿な感じの生徒が多い印象でした。通っていた小学校にも原因があるのではないかという感じがし、自分の行動・発言に責任を持つ事が出来ないような生徒が集まっていた感じです。
-
学習環境可もなく不可もなくと言ったところでしょうか?学習に自ら取り組む生徒が多かったので、サポートも充実していると思いました。
-
部活部活の数は十分だと思います。活気はあり、そこそこの実績もあるのではないでしょうか?僕が通っていた頃は、職員室前にトロフィーや賞状が飾ってありました。
-
進学実績/学力レベルそれぞれの進路までは分かりませんが、行きたい高校に入学出来ている生徒のほうが多い感じはしました。
-
施設入学前に体育館の屋根が吹き飛び、校庭も校舎の建て替えで校庭にプレハブ小屋を建てての授業もありましたので、入学式の時は、かなり年季の入った状態でした。現在は、綺麗な校舎になっています。
-
治安/アクセス治安はいいとは言い切れません。アクセスもいいとは言えない感じがしました。
-
制服十分満足出来ていました。生徒も制服の事で不満を言っているのは聞いた事がありませんでしたので、ほとんどの生徒が満足しているのではないでしょうか?
入試に関する情報-
志望動機家から近い場所にあった為です。ほとんどの生徒がコレではないでしょうか?
投稿者ID:6688883人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
4.0
【総合評価】
都会ずれしてなく純粋な生徒ばかりで雰囲気がよい。校歌にもある自修自治の道の精神で力強い人間力が培われる。
【学習環境】
先生方の進学指導も適切で、生徒それぞれにあった、対策を考えてくれる。
【進学実績/学力レベル】
進学率ほぼ100%に近く、各自が目標に向けて頑張っています。
【先生】
先生に...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【総合評価】
入学した頃から、中学生にしては少し精神面で幼い生徒が多く、教師の方々も疲れ切っている感じがしました。はっきり言えば今後が心配になる生徒も数多くおり、総合的に★の数を少なくせざるを得ない学校でした。(このコメントは、2013~2015まで在籍していた頃の印象です。)
【学習環境】
可もなく不可もなく...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
和合中学校
(公立・共学)
-
-
生徒信条を目指しているのどかな学校
5
保護者|2020年
呉羽中学校
(公立・共学)
-
-
綺麗で過ごしやすいです楽しかった
5
卒業生|2021年
小杉中学校
(公立・共学)
-
-
部活、学習すべてが文句なし!
5
在校生|2020年
おすすめのコンテンツ
富山県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 富山県の中学校 >> 射北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細