みんなの中学校情報TOP >> 富山県の中学校 >> 出町中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2018年入学
出町中学校の口コミ
2023年03月投稿
- 2.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 1| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価ハズレな道を引かなければ普通に楽しい学校生活が送れると思います。ある先生は全て自分が正しいと思っています。
-
校則女子のスカートはいかにも田舎の生徒みたいな長さが強いられます。スカーフを忘れると特に女の先生にネチネチ言われます。
-
いじめの少なさ人数が多いので自分の合った人と会えたりして大きないじめは無かったと思います。
-
学習環境結構受験の時サポートしてくださった先生が多数います。受験では担任では無い顧問の先生に特にともでも言われました。
-
部活部活にもよりますが、基本は活気に溢れている部活が多いと思います。
合唱部は入らないことをおすすめします。 -
進学実績/学力レベル頭がいい人は頭がいい高校に行く。頭が悪い人が頭の悪い高校に行く
-
施設図書館の本が毎年消えます。体育館のマットは鼻血の後や汗の後や黄ばみが沢山あって臭い。
-
治安/アクセスショッピングモールが近いため友達と勉強しにいったりできる
-
制服かわいくもありかわいくもない女子中学生らしい制服
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか人数が多いので人による。明るい人もいるし暗い人も不思議な人も沢山いる。
入試に関する情報-
志望動機家から1番近い所になるとここしか無かった。入学するとみんな色んなところから来てると思った
投稿者ID:900648 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
運動会、文化祭等の行事が楽しい。校舎が新しく綺麗。校則も特に厳しい訳でも無い。とても良い。とても楽しい。良い。
【学習環境】
テストの点が450点以上の人も居れば、250以下の人も居る。卒業生は偏差値の高い砺波高校に行く人も居る。個人の努力次第。
【進学実績/学力レベル】
とても良い。すごい。
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
できる人がクラス全体(先生含む)の責任を請け負っている。何かやらかしても基本その人のせい。クラス内の協調性、団結力、行事などに対するやる気はない。やれればいいやみたいな。正直個人で活動しているのと変わっていない。先生も生徒に関心などない。自分の仕事をこなしているだけ。会話などは一切なし。その割に、授...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
庄西中学校
(公立・共学)
-
-
部活が強くて、いい先生も生徒も沢山!
5
在校生|2022年
福野中学校
(公立・共学)
-
-
社会に重要なことを教えてくれる。
5
卒業生|2019年
津沢中学校
(公立・共学)
-
-
文武両道ができ、楽しい学校
4
在校生|2019年
戸出中学校
(公立・共学)
-
-
先生友達は信頼できない強いやつが生き残る
2
在校生|2022年
大谷中学校
(公立・共学)
-
-
メルヘンで平和な笑顔の絶えない学校
5
卒業生|2019年
おすすめのコンテンツ
富山県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 富山県の中学校 >> 出町中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細