みんなの中学校情報TOP >> 富山県の中学校 >> 西條中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2012年入学
文武両道の楽しい学校です。
2014年12月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 4| 学費 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自然豊かで海にも山にも近く、広いグランド、体育館、武道場が在り、やりたいことが何でもできる環境にあり、非の付け所がない
-
いじめの少なさ特にめだったトラブルは聞いたことがありません。楽しい学校生活を送っているようです。
-
学習環境校外学習が多く、コミニュケーション育成にも力を入れているところがよい
-
部活全国トップクラスの運動部があり、部活を通しての交流も盛んに行われています。
-
進学実績/学力レベル公立校の学力が高く、県内一の高校の学区内にあり、進路選択には困りません。
-
施設大きな体育館のほかに武道場、広いグランドがあり、部活はそれぞれのスペースで思いっきり活動できます。
-
治安/アクセス郊外にあるため静かで自然豊かです。窓からは海、山の両方が見れてリラックスできます。
-
制服黒の学生服に白シャツです。ボタンと靴紐の色が学校指定ですので自由度は大きいです。
-
先生外国の先生と授業以外のイベントで広く付き合えて、楽しい学校生活が送れます。
入試に関する情報-
志望動機学区で決められている公立中学校です。
投稿者ID:71825 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
4.0
【総合評価】
自然豊かで海にも山にも近く、広いグランド、体育館、武道場が在り、やりたいことが何でもできる環境にあり、非の付け所がない
【学習環境】
校外学習が多く、コミニュケーション育成にも力を入れているところがよい
【進学実績/学力レベル】
公立校の学力が高く、県内一の高校の学区内にあり、進路選択には困りま...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
学年の先生方の連携が、割りと良いかなと思うのですが、生徒側が、なかなかまとまりにくく学校行事のときなんかは苦労しているようですが、たぶん、どこの学校も変わらないと思います。これから、卒業までいろんなことを学んで貰えたらなぁと思う。
【学習環境】
まだ、1年生ということもあってか、学習への取り組みと...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
伏木中学校
(公立・共学)
-
-
楽しい3年間を送れる学校
2
卒業生|2012年
高岡西部中学校
(公立・共学)
-
-
高岡市の中だったら1番いい
5
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
富山県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 富山県の中学校 >> 西條中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細