みんなの中学校情報TOP >> 富山県の中学校 >> 上滝中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2009年入学
スキー部の実力が、全国上位です。
2014年12月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価立地条件が、富山市の南の山岳部にあるため勉強や運動に集中できる環境だと思います。
-
いじめの少なさ校風が、のどかなので、環境もとてもよく生徒が横道にそれにくいです。
-
学習環境一学年、100人程度の規模なので指導の先生方の目が行き届きやすい環境です。
-
部活部活動よりも、学業優先の校風がありますが全国レベルの部活動には、外部からコーチがきていました。
-
進学実績/学力レベル近くに、富山高校や、国立高専があるため生徒の進学意識が向上する環境と言えます。
-
施設学校のそばに、富山市営の多目的スポーツ施設があるため部活動の活性化には恵まれた環境です。
-
治安/アクセス最寄の駅から、徒歩10分以内であり富山駅まで20分なので良い環境です。
-
制服制服に関しては、可もなく不可もないレベルです。
-
先生先生方は、素朴な校風を象徴しているマイペースな方々ですから、子供達のレベルに合わせてあしえていただけます。
入試に関する情報-
志望動機部活動が県下でも上位だったため。
進路に関する情報-
進学先富山中部高校
-
進学先を選んだ理由進学校で高いレベルで勉強したかったため。
投稿者ID:715172人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
立地条件が、富山市の南の山岳部にあるため勉強や運動に集中できる環境だと思います。
【学習環境】
一学年、100人程度の規模なので指導の先生方の目が行き届きやすい環境です。
【進学実績/学力レベル】
近くに、富山高校や、国立高専があるため生徒の進学意識が向上する環境と言えます。
【先生】
先生方...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【総合評価】
厳しい評価にはなりますが、進んで通わせたい中学校ではありません。
校区周辺は土地が安く家を建てた場合に、こだわりがない家庭が近いから通わせるといった典型的な田舎の公立中学校です
【進学実績/学力レベル】
特別な取り組みをしているわけではないので可もなく不可もなく
近隣に塾がないのでそういう点で不利...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
月岡中学校
(公立・共学)
-
-
いじめがなく、勉強も部活も充実した学校
4
保護者|2012年
山室中学校
(公立・共学)
-
-
部活動が盛んな公立中学校
3
卒業生|2020年
興南中学校
(公立・共学)
-
-
良くもなく悪くもなく普通の中学
3
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
富山県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 富山県の中学校 >> 上滝中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細