みんなの中学校情報TOP >> 富山県の中学校 >> 大沢野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2009年入学
おちついた環境
2013年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 4| 学費 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
特にこれといった特徴は無いが安心して通える学校である
【学習環境】
進学に向いている環境とはいえないかもしれないがサポートはしっかりしてくれる
【進学実績】
進学校への進学は少ないほうだと思う
【先生】
生徒のことをよく考えてくれる
【施設】
陸上競技場が近くにあるので陸上部はいいと思う
ほかは普通だと思う
【治安・アクセス】
田舎なので治安はいい
皆徒歩か自転車で通う
【部活動】
どの部活も真面目に取り組んでいてほとんどの人が部活動に入っている
【いじめの少なさ】
いじめが少ないかは分からないがいじめで大きな問題はきいたことは無い
【校則】
他の学校に比べるとかなり厳しいと思う
【制服】
男子はガクラン女子はセーラー服
【学費】
公立なので心配はない
入試に関する情報-
志望動機大沢野小学校に通っていたのでほとんどの人がそのまま大沢野中学に入った
投稿者ID:139812人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
近隣の中学校の口コミ
興南中学校
(公立・共学)
-
-
良くもなく悪くもなく普通の中学
3
卒業生|2020年
月岡中学校
(公立・共学)
-
-
いじめがなく、勉強も部活も充実した学校
4
保護者|2012年
杉原中学校
(公立・共学)
-
-
田舎ならではの、ほのぼのした中学校
3
保護者|2016年
上滝中学校
(公立・共学)
-
-
典型的な田舎の公立中学校
1
保護者|2017年
おすすめのコンテンツ
富山県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 富山県の中学校 >> 大沢野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細