みんなの中学校情報TOP >> 富山県の中学校 >> 呉羽中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2022年入学
設備が整っていて充実した学校!
2023年07月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価部活動がとても盛んで、校舎がとてもきれい。
部活動を頑張りたいひとにぜひおすすめ。体育大会は他校から来た先生から見ても、レベルが結構高く、とてもやりがいがある。 -
校則校則は厳しすぎるわけでもなく、ゆるすぎるわけでもなくちょうどいい。学年ごとに検査するので学年の先生によって厳しさは多少変わる。頻度は1学期に1回あるか、ないかくらい。
-
いじめの少なさあまり詳しくはないが、いじめはきかない。基本的には平和で仲良く過ごしていると思う。
-
学習環境3年生は夏休みと放課後に希望する人が補習できる。
廊下に各高校の紹介がはってあり、自由に見ることができる。 -
部活部活動に力を入れている。
剣道部、柔道部、相撲部、サッカー部、硬式テニス部は全国常連。ハンドボール部もまあまあ強い。吹奏楽部もパートによっては賞をとっている。
部活動に入るために校区外から来る生徒も少なくない。 -
進学実績/学力レベル自分の努力しだいだと思う。しかし、若干学力レベルは低い気もする。
-
施設コンクリート壁でめちゃくちゃきれい。
トイレもくさくないし、体育館も広く、教室も充実している。廊下が結構広い。空から校舎をみると、藤が丘の「丘」という漢字になっていて変わった校舎だが、冷房も完備されており、使いやすい。 -
治安/アクセス近くに呉羽駅があり、校区外から来る人は利用している。中学校の隣には図書館や塾があり、勉強しやすい。違う中学校の生徒と会う機会もあるが、治安はいいほうだと感じる。
-
制服冬服と半袖の夏服はまあよしとして、長袖の夏服がださい。袖の部分が給食の白衣みたいといわれており、折り曲げて使っている生徒が多い。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかみんな仲良く楽しそうにしている。クラス対抗でのドッチボールやリレー(学年レクリエーション)も考えて仲を深めようとしている。
入試に関する情報-
志望動機家から近く、校区内だったから。中学受験しようと思わなかったから。
投稿者ID:9303352人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
担任の先生も部活の顧問もいい先生で子供はすごく楽しく通っている。学校へ行くと、生徒たちが挨拶をしてくれて元気がいい。
一部の生徒が特定の先生の事を変人扱いにしていた事があった。子供はその先生の事が好きであったし、実際いい先生であると感じていたのでとても残念であった。
本人の意見を尊重し、見守ってくだ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
1部の先生が本当に酷いです。トラウマ級です。副教科の先生で、理不尽の塊みたいなやつがいます。生徒も陰口が酷いです。メンタルが強い場合は楽しいと思います。スクールカースト上位の生徒に目をつけられた瞬間終わりです。奴らは私ら友達じゃんアピールをしてきますが、裏では悪口のオンパレードです。あることないこと...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
西部中学校
(公立・共学)
-
-
心が不安定な人なNGです!
2
在校生|2023年
芝園中学校
(公立・共学)
-
-
そこそこ楽しめる学校
3
在校生|2022年
和合中学校
(公立・共学)
-
-
生徒信条を目指しているのどかな学校
5
保護者|2020年
南部中学校
(公立・共学)
-
-
平和で平凡な普通の学校
4
卒業生|2017年
速星中学校
(公立・共学)
-
-
自ら自分の価値を作り上げていく学校
3
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
富山県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 富山県の中学校 >> 呉羽中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細