みんなの中学校情報TOP >> 富山県の中学校 >> 興南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2020年入学
良くもなく悪くもなく普通の中学
2023年09月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価いい先生もいるが悪い先生もいる
大体熊野と新保から来るやつが多い
まぁでも富山市の方ではそんなにいい学校ではないかもしれん -
校則校則はそんなに厳しくはない
ちゃんとしてれば問題ない
もちろんスマホは使用禁止
-
いじめの少なさいじめは少ない
ていうかいじめそうな奴がそもそもいない
今の時代いじめなんてそうそうないはず -
学習環境THE・普通って感じ
どちらかと言えば自分次第ってところかも
とりあえず勉強はしっかりしよう -
部活大会の実績はそんなない
大体初戦敗退
ただ運動部は野球部はまぁまぁ強かった記憶ある -
進学実績/学力レベルまぁ普通ってところ
頭いい富山高校行くやつもおるし高専行くやつだっておる -
施設全体的に古い、立て直してもいいんじゃないかとは思う
あと図書館は小さい
-
治安/アクセス一応近くにバス停はある
それなりにアクセスは良いほうだとは思ってる -
制服男子は学ラン、女子はブレザー
まぁ中学校制服のスタンダードって感じですな
-
おすすめの塾【PR】興南中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかいい奴もいるし悪い奴もいる
まぁ
あと成績の良さの差が割と大きかった印象
入試に関する情報-
志望動機家から一番近いのと校区内だったから
それ以外に理由はない、てか大体皆同じ理由
進路に関する情報-
進学先富山工業高校
-
進学先を選んだ理由工業系の仕事をしてみたいと思ったから
(自動車整備士になりたいと思ったから)
投稿者ID:9378571人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
先生と生徒の壁があまりなく、学校全体が温かい空気に包まれています。私の学年は、中教研テストなどでは附属、片山の次に平均点が高く学力が高いという良い点があります。
【学習環境】
私の学年は、勉強熱心な生徒が多く、学年全体で勉強に取り組む空気がありました。休み時間に自主的に勉強したり、先生に質問したり...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【総合評価】
注:以下の内容はあくまで私の経験談です。
学力は低いです。勉強に対する姿勢は悪いです。
腹のたつ教員が数名いますが良い先生もたくさんいます。
主な行事は体育大会と合唱コンクールです。体育大会では団長、合唱コンクールではパートリーダーなどの先導者は、とても一生懸命取り組み、盛り上がりますがそれはどの学...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
堀川中学校
(公立・共学)
-
-
人数が多く楽しい学校
5
在校生|2023年
月岡中学校
(公立・共学)
-
-
いじめがなく、勉強も部活も充実した学校
4
保護者|2012年
山室中学校
(公立・共学)
-
-
部活動が盛んな公立中学校
3
卒業生|2020年
大泉中学校
(公立・共学)
-
-
自分や周りの人も楽しめる学校
3
在校生|2020年
おすすめのコンテンツ
富山県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 富山県の中学校 >> 興南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細