みんなの中学校情報TOP >> 長野県の中学校 >> 信濃小中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2011年入学
木をふんだんに使った綺麗な校舎です
2015年09月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 3| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 5| 学費 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価小中一貫校で、1年生から9年生まであります。木の香いっぱいの、新築の綺麗な校舎です。
-
いじめの少なさどのクラスも仲がよく、いじめがあったという話は聞いた事がありません。
-
学習環境生徒同士で、教えあったり、協力できる良い環境であったようです。
-
部活雪国なので、アルペンスキー、クロスカントリースキー等に力を入れており、大会で優秀な成績を残していました。
-
進学実績/学力レベル卒業後の進路は県立高校が多いようです。例年国立高等専門学校への推薦枠があり、子供も推薦で進学しました。
-
施設小中一貫校になったことで、大変りっぱな校舎になりました。木の香たくさんのすてきな校舎です。
-
治安/アクセス信濃町には1校しかないので、送迎バスが出ています。運転手さんも親切で、ちょっと先まで乗せてくれたりしました。
-
制服男子は学ラン、女子はブレザースーツで、チェックのかわいいスカートでした。冬場はスラックスでした。
-
先生担任の先生は、熱血型であったように思いますが、生徒からは好かれていたようです。
入試に関する情報-
志望動機町内に一校しかなかったため
進路に関する情報-
進学先国立高等専門学校
-
進学先を選んだ理由自由な校風で、子供が気に入ったため。
投稿者ID:142888 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
あいさつ 合唱 無言清掃 に力を入れています。掃除中は全校とても静かなので落ち着いて清掃できます。
小中一貫校で1から9年生が一緒に生活しているので、学べることが多いです。
【学習環境】
毎週金曜日の朝は読書では無く小テストになっています。特に英語や数学などのプリントが配られます。
授業では、教え...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
飯綱中学校
(公立・共学)
-
-
怒りを通りこして悲しい
5
卒業生|2015年
豊野中学校
(公立・共学)
-
-
とても明るく活発な中学校
4
在校生|2019年
北部中学校
(公立・共学)
-
-
全校生徒や職員の団結力が強い学校
5
在校生|2019年
豊田中学校
(公立・共学)
-
-
零細!統合寸前田舎の中学校
3
保護者|2015年
長野中学校
(公立・共学)
-
-
個性溢れる学校 どう捉えるかはあなた次第
5
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
長野県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 長野県の中学校 >> 信濃小中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細