みんなの中学校情報TOP >> 長野県の中学校 >> 木島平中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2021年入学
絵に描いたもちは立派だが現場は軽視な学校
2022年01月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 -| 学費 -]-
総合評価生徒をよく見ていない先生が多い。校長のグランドデザインは絵に描いたもちになっている。しっかり現場を観てしどうに当たってほしい。
-
校則平均的なレベルだと思います。良くも悪くもありませんが、私服も検討していただきたいです。
-
いじめの少なさ中には先生が全く対応してくれない場合があります。責任者の校長先生も生徒と向き合うことも少なく、前任の校長先生と異なる印象です。もっと責任者として現場を見ていじめに対応していただきたいです。
-
学習環境全くほったらかしです。先生の授業内容についてもわかりにくい先生が多いです。
改善をしていただきたいです。 -
部活部活は一生懸命指導されています。しかし、もう少し生徒の変化をよく観て指導していただきたいです。
-
進学実績/学力レベル飯山高校や長野高校にも進学者が少なく、学力をもう少し保障してほしいです。
-
施設施設には大変満足しています。充実した施設ありがとうございます。
-
治安/アクセス治安はすこぶる良く、満足しています。すばらしい地域だと思います。
-
おすすめの塾【PR】木島平中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
志望動機選べないので、本校に入学いたしました。選べたら違う中学に入学させた。
投稿者ID:8092852人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
教師と生徒に加えて地域をあげて、教育に取り組んでいると感じる。スキーにおいては全国レベルの選手を数多く排出している。
【学習環境】
点数を取ることで競争心を持つ一方、お互いに不足している点は補っていたように思う。
【進学実績/学力レベル】
自宅から通える飯山高校、飯山北高、下高井農林に通う子が多...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
生徒をよく見ていない先生が多い。校長のグランドデザインは絵に描いたもちになっている。しっかり現場を観てしどうに当たってほしい。
【学習環境】
全くほったらかしです。先生の授業内容についてもわかりにくい先生が多いです。
改善をしていただきたいです。
【進学実績/学力レベル】
飯山高校や長野高校にも...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
城北中学校
(公立・共学)
-
-
自然豊かであまりいじめが多くない。
4
在校生|2022年
城南中学校
(公立・共学)
-
-
とても明るく活気のある学校です。
5
保護者|2017年
高社中学校
(公立・共学)
-
-
生徒がのびのびしている
3
保護者|2016年
おすすめのコンテンツ
長野県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 長野県の中学校 >> 木島平中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細