みんなの中学校情報TOP >> 長野県の中学校 >> 松川中学校 >> 口コミ
松川中学校 口コミ
口コミ点数
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特に問題なく学校に通っている。学校での出来事を母親とよく話している。
-
校則生徒みんな、指定された制服をちゃんと着ている学校だと思います。
-
いじめの少なさイジメにたいして、何かしら教育を受けれるとは、思います。本人が何かしら親にたいして、相談等してこなければ、あまり、それで良いと普段は思ってます。
-
学習環境本人に任せてある。本人の学習レベルにたいして、関心があるが、ネホリハホリ聞かないようにしている。
-
部活村の体育協会でのスポーツも、部活扱いにしてもらっていることは、とても助かります。
-
進学実績/学力レベル先生と進路の事は、話あっているようだ。こちらも本人に任せている。
-
施設体育館も、教室も、キレイです。あまり悪い条件は、見あたりません。
-
制服指定されている制服なので、親としては、手間がかかりません。値段がそれなりにします。
入試に関する情報-
志望動機普段に地元の中学校ということです。
-
利用した塾/家庭教師地元の塾です。はるにれ塾です。
-
利用していた参考書/出版書特に管理してません。
進路に関する情報-
進学先まだ、決まってません。
-
進学先を選んだ理由まだ、決まってません。
投稿者ID:3002481人中0人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 保護者 / 2012年入学
2015年09月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 4| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この中学校は滅多に体験できない校外学習、熱心な教職員の指導による勉強・部活動を通じて生徒たちが健やかに成長していると思います。
-
いじめの少なさ昨今のやはりいじめはあるようです。少しでも減らしていけるようになればいいですね。
-
学習環境自分の子供を見る限り何事においても大きな達成感を得られる指導をしていただいたと思います。
-
部活色々な部活動があり選択の幅は広いと思います。中でもソフトテニス部は県のみならず、北信越大会の常連の強豪です。
-
進学実績/学力レベル近隣の中学校より偏差値的に劣るかもしれません。しかし一人一人に合った学力を身につけさせてくれたと思います。
-
施設勉強、部活動、学校行事ともに行うには十分な施設であり広さも確保されてていいと思います。
-
治安/アクセス松川中学校は村のほぼ中心にあるため徒歩・自転車での通学に適していたと思います。
-
制服制服のデザインは非常にいいのですが目が飛び出すほど高かったと思います。成長での買い替えもありうるので村の補助等もある方がいいですね。
-
先生私の子供は野球部で色々な先生にお世話になったのですがどの先生も非常に熱心に指導してくださいました。
入試に関する情報-
志望動機地元に住んでいた為そのままエスカレーターで
進路に関する情報-
進学先上伊那農業
-
進学先を選んだ理由野球が強いため
投稿者ID:142074 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
長野県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、松川中学校の口コミを表示しています。
「松川中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 長野県の中学校 >> 松川中学校 >> 口コミ