みんなの中学校情報TOP >> 長野県の中学校 >> 高森中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2007年以前入学
木のぬくもりがある、広々とした校舎です。
2014年11月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価新しく立て替えられた校舎、恵まれた自然環境、昔からの伝統を大切にしているところ。
-
いじめの少なさよくわかりません。そのような話は聞きません。取り組みは他校とそんなに変わらないのでは。
-
学習環境見に行ったり、聞いたりしたことがないので、よくわかりません。
-
部活伝統的に強い部活があり、大会でもいいところにいきます。またそのほかにも、年によって、いろいろな部が、よい成績を残しています。
-
進学実績/学力レベル近隣の他校と比べ、進学の状況は普通だと思います。田舎なので、レベル的にはそれほど高くはないと思います。
-
施設立て替えたばかりなのでとても立派です。地元の木材をふんだんに使い、広々と造られています。
-
治安/アクセス田舎なので、公共機関などの交通の便はいいとはいえません。電車、バスはあります。
-
制服学生服は普通です。セーラー服は地味です。
-
先生熱心な先生もいますが、移動があるので、その時々だと思います。
入試に関する情報-
志望動機地元の人は皆そこに行きます。ほとんど選択の余地はありません。
進路に関する情報-
進学先飯田OIDE高校
-
進学先を選んだ理由工業系を希望していたので。
投稿者ID:60031 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
新しく立て替えられた校舎、恵まれた自然環境、昔からの伝統を大切にしているところ。
【学習環境】
見に行ったり、聞いたりしたことがないので、よくわかりません。
【進学実績/学力レベル】
近隣の他校と比べ、進学の状況は普通だと思います。田舎なので、レベル的にはそれほど高くはないと思います。
【先生...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
豊丘中学校
(公立・共学)
-
-
駅から近く環境も良いです。
3
保護者|2018年
喬木中学校
(公立・共学)
-
-
あいさつはきちんとできます。
3
在校生|2013年
高陵中学校
(公立・共学)
-
-
仲が良く、文武両道出来ている高陵中学校。
4
在校生|2021年
松川中学校
(公立・共学)
-
-
普通の学校です。町の中心にあります。
4
保護者|2015年
飯田東中学校
(公立・共学)
-
-
分け隔てなく受け入れてもらえる学校
4
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
長野県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 長野県の中学校 >> 高森中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細