みんなの中学校情報TOP >> 長野県の中学校 >> 松川中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2012年入学
松川村に在住なら自動的にいけますよ
2014年12月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供がはつらつと通っているから。やる気のある人間はどんどん延ばしてもらえるのがとてもいいです。
-
いじめの少なさいじめがあるって話しはあまり聞いたことがない。問題解決に熱心にあたってくれる
-
学習環境ボランティアの方が行ってくれている課外授業とかがあって本人のやる気次第で学力向上が望める
-
部活子供たちが部活動に打ち込めるように利用しやすい施設を提供してくれる。熱心な指導者が多い
-
進学実績/学力レベル頑張っている生徒に的確な進路を提示してくれる。希望がかないやすい環境がある
-
施設村が学校教育に力を入れてくれて手間とお金をかけて立派な施設を提供してくれる
-
治安/アクセス遠方の生徒には通学バスを準備してくれる。ど田舎なので治安は非常にいいです
-
制服洗練されて大人びて見える制服が良いと思います。金額が高すぎるので安くなればいいと思います。
-
先生どの先生もやる気のある生徒には正当な評価をしてくれる。熱心に指導してくれる
入試に関する情報-
志望動機公立中学校のため自動的に繰り上がりでした
投稿者ID:70910 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子供がはつらつと通っているから。やる気のある人間はどんどん延ばしてもらえるのがとてもいいです。
【学習環境】
ボランティアの方が行ってくれている課外授業とかがあって本人のやる気次第で学力向上が望める
【進学実績/学力レベル】
頑張っている生徒に的確な進路を提示してくれる。希望がかないやすい環境が...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
3.0
【総合評価】
いじめの対応は個々の先生によって違っていたが、特別クラスがありクラスには行けなくても学校には行けた
【学習環境】
わからないところや困っていれば担任に相談すれば結構対応してくれた
【進学実績/学力レベル】
女の子は女子高へ進学する子が多いようでした。やはり地元の松川高校への進学が多かったように思...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
豊丘中学校
(公立・共学)
-
-
駅から近く環境も良いです。
3
保護者|2018年
高森中学校
(公立・共学)
-
-
綺麗で快適な学校生活
4
卒業生|2015年
喬木中学校
(公立・共学)
-
-
あいさつはきちんとできます。
3
在校生|2013年
おすすめのコンテンツ
長野県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 長野県の中学校 >> 松川中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細