みんなの中学校情報TOP >> 長野県の中学校 >> 下諏訪中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
部活動が盛んな学校でした
2014年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この中学では、地域の文化や地元に根ざした勉強なども盛んなこと。静かな環境で学習できる。
-
いじめの少なさ特に目立ついじめはありません。平穏なようです。先生方も気に掛けて下さいます。
-
学習環境生徒の学習状況に応じて、少人数クラスを設けている。それぞれの能力が伸ばせる。
-
部活特に運動部は盛んですが、文化系も文化祭などで活躍しています。
-
進学実績/学力レベル生徒はほとんどが進学し、その後も各分野で活躍しています。就職率も高いです。
-
施設耐震設備も整い、安全な施設です。プールにも開閉式の屋根があります。
-
治安/アクセス駅から近く、住宅地のなかながら静かな環境です。安全なアクセスです。
-
制服きちんとした詰襟と、女子はセーラー服です。爽やかです。
-
先生一人一人、よくみてくれます。部活動にも力を入れています。分からないところも、きちんと教えてくださいます。
入試に関する情報-
志望動機地元の中学だから。近いから。
投稿者ID:56760 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
毎日すっごく楽しいです。いじめも無くみんな仲が良いので幸せです。
悪い所は、特にありません。
【学習環境】
完璧までではないですが、整ってるんじゃないかと思います。
【進学実績/学力レベル】
県内の高校に進学する人がほとんどです。県外の有名進学校に進学する人もいます。
高校進学率100%です...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
下諏訪社中学校
(公立・共学)
-
-
登校は登山、体力づけを
4
在校生|2019年
岡谷東部中学校
(公立・共学)
-
-
先生と生徒の距離が近く話しやすい。
4
保護者|2016年
岡谷北部中学校
(公立・共学)
-
-
全てにおいて平均的な学校
4
在校生|2018年
岡谷南部中学校
(公立・共学)
-
-
思春期には辛すぎる学校環境。
1
卒業生|2018年
おすすめのコンテンツ
長野県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 長野県の中学校 >> 下諏訪中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細