みんなの中学校情報TOP >> 長野県の中学校 >> 豊科北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
校舎も比較的綺麗で生徒が楽しく生活できる
2021年03月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 5| 制服 3| 学費 -]-
総合評価安曇野市、大町、松本、塩尻などに進学する生徒が多く、様々な高校に進学できる。
校舎も比較的綺麗で、クーラーがあり、過ごしやすい -
校則校則はそこまで厳しくは無いです。中には校則に厳しい先生もいますが、学校全体で見るとそこまで厳しくは無いです。だからといって髪染めやピアスなどは流石に違反です。
-
いじめの少なさいじめがあったり、ハブったりされる人がいたりしました。学年によって違うみたいなので詳しくは言えないですが、男子が女子にいじめをすることについては周りの人間が無視していたりすることがあった。
-
学習環境受験対策の先生で周辺の高校に詳しい先生がいたためすごく安心して受験できました。
-
部活部活はそこそこあって、サッカー部がないのが少し残念。
だが、部活に対する意識が高い部活が多い。吹奏楽部は県大会も出場していて、いい子が多いイメージです。 -
進学実績/学力レベルこれも学年によって違うが、今年は深志志望が多かったイメージです。
-
施設体育館は比較的綺麗で、図書館はクーラーや暖房があったので、教室よりも過ごしやすいイメージ。何よりトイレがとても綺麗で、洋式トイレが多い。
-
治安/アクセス不審者情報などがあるが、どこの中学校もある事なので、変なことをしていない限り大丈夫だと思います。治安は悪くないです。
-
制服周りの中学校に比べて女子生徒の制服がダサい。黒、紺のベスト、ブレザースカートに小豆色っぽいネクタイです。柄はありません。男子は学ランで、一般的なものです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか私立小学校から来た人もいれば、近所の小学校2校から来た生徒がほとんどです。
入試に関する情報-
志望動機近所の小学校を卒業して、ほとんどの児童が通っているためこの中学校を選んだ。
投稿者ID:728780 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
安曇野市、大町、松本、塩尻などに進学する生徒が多く、様々な高校に進学できる。
校舎も比較的綺麗で、クーラーがあり、過ごしやすい
【学習環境】
受験対策の先生で周辺の高校に詳しい先生がいたためすごく安心して受験できました。
【進学実績/学力レベル】
これも学年によって違うが、今年は深志志望が多かっ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
自身が卒業した中学校に子供も通っています。これまでの3年間で大きな問題はありません。
【学習環境】
少人数学級で教師のめが行き届いていると思います。生徒の学習意思次第だと思います。
【進学実績/学力レベル】
各生徒が自身の目指す学校へ進学できているものと思います。進学できればいいのではないでしょ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
豊科南中学校
(公立・共学)
-
-
結果ではなく努力した姿勢を評価する方針
3
保護者|2013年
堀金中学校
(公立・共学)
-
-
閉塞的で地味な学校。
3
在校生|2018年
穂高東中学校
(公立・共学)
-
-
そこそこ楽しんで暮らせます
4
卒業生|2015年
明科中学校
(公立・共学)
-
-
できれば中学受験をしよう。
2
在校生|2022年
三郷中学校
(公立・共学)
-
-
多様性溢れた学校であります。
3
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
長野県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 長野県の中学校 >> 豊科北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細