みんなの中学校情報TOP >> 長野県の中学校 >> 東部中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
マンモス校
2016年10月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強も、運動もけっこう良いと思う。ただ、先生との関係がけっこう希薄に感じる。
-
校則スカートの長さを測ったりすることはないが、靴下やインナーの色が指定されていてうるさい。
-
いじめの少なさあまりいじめの話は聞かないが、トラブルが少ないわけでもないように思う。
-
学習環境特に遅れたときのサポートなどはないが、テスト前になると自然にみんなが勉強しているように思う。
-
部活柔道や水泳、陸上など必ず県大会に出場する部活があり、活動時間内で濃い練習をしているのかと思う。
-
進学実績/学力レベル通学圏内の高校にはまあまんべんなく進学しているように思う。まだよくわからない。
-
施設学校は築後10年くらいだが、校舎内はワックス掛けもされておりとてもきれい。
-
制服男子は学生服。女子は一本線のセーラー服。まあかわいいと思うが、女子は冬はスカートではなくスラックスになるので超ダサい。
-
おすすめの塾【PR】東部中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
志望動機公立で家から近い。私立中学への進学希望がなかった。
-
利用した塾/家庭教師ヨダゼミ
-
利用していた参考書/出版書ひとつひとつわかりやすく(数学 英語)
投稿者ID:302727 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
近隣の中学校の口コミ
丸子北中学校
(公立・共学)
-
-
良い学校だと思います、ただ制服が地味です
2
在校生|2020年
第五中学校
(公立・共学)
-
-
3年間五中で過ごした五中生から見たリアル
4
在校生|2021年
第一中学校
(公立・共学)
-
-
部活は良いが、校舎、設備などが厄介です。
2
在校生|2021年
芦原中学校
(公立・共学)
-
-
気持ちのいい挨拶ができる生徒さんです
4
保護者|2013年
おすすめのコンテンツ
長野県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 長野県の中学校 >> 東部中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細