みんなの中学校情報TOP >> 長野県の中学校 >> 戸倉上山田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2018年入学
明るくて楽しくて、思いやりのある学校です
2020年04月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価先生たちがとても面白く、担任=クラスメイトのような感じですww
つばさ祭(文化祭)などで見れる先生たちの芸(?)は、お笑い番組を見るよりも面白いし楽しいです!
人権や人としてのマナー、中学生としての生活の仕方、将来大切なことなど、色々なことを学べます。先生や友達は、みんなしっかり話を聞いてくれるし、クラスで一致団結できるかと思います!
また、日本一の応援として、壮行会などでは体を反って大声で選手を応援します!応援歌は、三番まであります。
とにかくみんな仲良しで、うるさいけど楽しい学校です。 -
校則あまり厳しすぎず、普通の中学の校則です。
スカートは膝が隠れる程度の長さで、結構短くしている人もいます。
靴下、ベルト、セーターの色が指定されていますが、靴下なんかは男子は派手なものを履いている人もいます。 -
いじめの少なさ大きないじめはないと思いますし、みんな仲良しです。
しかし、障害の子に対して偏見を持っている人が多々います。先生たちは、人権の授業などを通して、差別をなくそうとしてくれていますが、それをどう受け止めるかはその人次第です。真面目に聞いてない人もいると思います。 -
学習環境わかりやすくて面白い授業ばかりです。
単元が他のクラスよりも進んでいると、雑談や自主学習のみの授業になることもありますww
先生にもよりますが、楽しく、生徒みんながわかるように教えてくださります。 -
部活色々な部活があります。
サッカー部はとても強く、みんな仲良しで楽しそうです。
他の部活も明るく楽しいです。でも、顧問の先生が緩いと、その部活も緩くなりがちという点はあります…。
あと、部活で差別してくる先生もいます。 -
進学実績/学力レベル面接練習など、相談すればどの先生も協力してくれるみたいです。
ひとりひとりのことを考えてくれるし、二年生のときでも進路相談に乗ってくれます。 -
施設新しい校舎はとても綺麗です。
生徒が汚したり壊したりしない限りは、不便はありません。
エアコンが設置されて夏は涼しく、ヒーター(ストーブ)もあるので冬は暖かいです。しかし、節約のため、教室を空けるときはエアコンやヒーターは消します。
体育などから教室に戻ってくると、夏は非常に暑く、冬は冷蔵庫にいるみたいになります。
外にはテニスコートもあり、中庭はとても広いです。
展望バルコニーも、自由に出ても大丈夫です。
体育館が2つあり、洗心館や支援教室、トレーニングスペース(体育館上の広いスペース)などもあります。とても充実しています。
廊下は幅が六メートルで、学年集会は廊下でやります。 -
治安/アクセス私は家から近いので、困ったことはないです。
電車やバスで来る子も、駅が近いため、便利かなと思います。
2020年からは、部活がない日でも自転車通学ができるようになりますし、家が遠い人は、バスの割引券みたいなものが出ることもあります。 -
制服制服は、男子は学ラン、女子はセーラーです。
セーラーは、紺色にえんじ色のスカーフです。とても可愛いと思います。
夏はズボンやスカートが薄い生地になるため、快適です。
部活によってはウィンドブレーカーを購入することができ、冬はそれを来て登下校できますが、コートなどは基本自由です。マフラーも、派手なものを使っている人もいます。
女子は、希望すればスラックスを履くこともできます。
-
おすすめの塾【PR】戸倉上山田中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか楽しい人が多いです。
みんな、騒いだり全校で大声を出したりするのが好きです。
入試に関する情報-
志望動機家から近いから。
通っていた小学校の、進学範囲であったからです。
投稿者ID:6380991人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生たちがとても面白く、担任=クラスメイトのような感じですww
つばさ祭(文化祭)などで見れる先生たちの芸(?)は、お笑い番組を見るよりも面白いし楽しいです!
人権や人としてのマナー、中学生としての生活の仕方、将来大切なことなど、色々なことを学べます。先生や友達は、みんなしっかり話を聞いてくれるし、...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
3.0
【総合評価】
文化祭や運動会、クラスマッチなどは生徒も一丸となって盛り上がる雰囲気があり、昔と違い明るい雰囲気がある。
【学習環境】
今の時代、高学歴を狙うのであれば、公立学校に期待するというより家庭で対応していると思う。
【進学実績/学力レベル】
上位の高校への進学から特色ある学校への進学まで幅広く進学して...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
屋代中学校
(公立・共学)
-
-
充実した中学校生活を送れます。
5
卒業生|2019年
屋代高等学校附属中学校
(公立・共学)
-
-
学習環境がとてもよい学校
5
在校生|2022年
坂城中学校
(公立・共学)
-
-
みんな仲良し個性豊かで楽しい
2
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
長野県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 長野県の中学校 >> 戸倉上山田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細