みんなの中学校情報TOP >> 長野県の中学校 >> 戸倉上山田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
努力・友愛・責任がモットーです。
2019年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文化祭や運動会、クラスマッチなどは生徒も一丸となって盛り上がる雰囲気があり、昔と違い明るい雰囲気がある。
-
校則50代の保護者であるが、多数の公立校であるように制服は当時と変わっていない。良くも悪くも伝統を感じる。
-
いじめの少なさ多少のいじめは、子供同士なので程度の高い低いに係らずあるものと思うが、自分の耳んは聞こえてこないから。
-
学習環境今の時代、高学歴を狙うのであれば、公立学校に期待するというより家庭で対応していると思う。
-
部活部活動の顧問の先生の指導力にもよるし、生徒個人の能力にもよるから。
-
進学実績/学力レベル上位の高校への進学から特色ある学校への進学まで幅広く進学しているようです。
-
施設近年に建て替えを行い、少子高齢化に伴うコンパクト化を図った。
-
治安/アクセス在来線駅からは比較的近くに立地しているが、ほとんどの生徒は利用していないから。
-
制服50代の保護者であるが、自分の頃と同じデザインの制服だから。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか温泉街に近いこともあり個性が強い生徒もいるが、全体としての融和や協調は保たれていると感じる。
入試に関する情報-
志望動機自宅に近接した中学であったことと、両親、兄弟もこの学校に進学したから。
投稿者ID:6315611人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生たちがとても面白く、担任=クラスメイトのような感じですww
つばさ祭(文化祭)などで見れる先生たちの芸(?)は、お笑い番組を見るよりも面白いし楽しいです!
人権や人としてのマナー、中学生としての生活の仕方、将来大切なことなど、色々なことを学べます。先生や友達は、みんなしっかり話を聞いてくれるし、...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
文化祭や運動会、クラスマッチなどは生徒も一丸となって盛り上がる雰囲気があり、昔と違い明るい雰囲気がある。
【学習環境】
今の時代、高学歴を狙うのであれば、公立学校に期待するというより家庭で対応していると思う。
【進学実績/学力レベル】
上位の高校への進学から特色ある学校への進学まで幅広く進学して...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
屋代中学校
(公立・共学)
-
-
充実した中学校生活を送れます。
5
卒業生|2019年
屋代高等学校附属中学校
(公立・共学)
-
-
学習環境がとてもよい学校
5
在校生|2022年
坂城中学校
(公立・共学)
-
-
みんな仲良し個性豊かで楽しい
2
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
長野県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 長野県の中学校 >> 戸倉上山田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細