みんなの中学校情報TOP >> 長野県の中学校 >> 春富中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2016年入学
春富の心最強。礼儀 平和
2021年09月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価野球部の立ち止まる挨拶が素晴らしかった。帰りの学活の後に、野球部の友達が机を整えていて本当に尊敬した。
友達のノリもよく、でも悪ノリからの陰湿ないじめがあるわけではなく、とても平和だった。自分のクラスは男女、担任みんなが仲良かったと思う。 -
校則春富の心最強
他の中学に比べたら、遥かに平和
先生方への挨拶、給食時の挨拶、校長先生が部活に顔を出してくださった時の挨拶、など挨拶をすることが徹底されていた。とても礼儀があり、過ごしやすかった。 -
いじめの少なさいじめてる人、陰口言う人が目立って孤立していくぐらいでした。
入学当時は他のクラスでいじめがあったとか?なかったとか?
クラス替えから何もなくなり平和 -
学習環境テスト前の朝早くに学校に来て勉強をしている真面目な生徒もいれば、一夜漬けですごく眠そうな人もいる。テスト前は先生に聞くことのできる時間が設けられていてよかった
-
部活とにかく親の応援も含めて、本気だった。自分は運動部だったが、勝敗よりもやる気がとにかく凄くて、負けている試合も勝っているかのような雰囲気がありとても楽しかった
-
進学実績/学力レベル上は上下は下、地元の高校に進学する人が多く、部活で偏りがあったりした。
-
施設校庭は人数の割には広くて良かった。テニスコートは遠くて、テニス部の人は大変そうだった
-
治安/アクセス駅はそこまで近くない、大きなお店が近くにあるわけでもない、とりあえず山の近くで田んぼが多い。
-
制服なんとも言えないところ
入試に関する情報-
志望動機ほぼ地域的にそこに行くものでした。ここがよくてここにした!と言うわけではないので、四つの小学校は春富に集まる感じでした。
投稿者ID:7725113人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
野球部の立ち止まる挨拶が素晴らしかった。帰りの学活の後に、野球部の友達が机を整えていて本当に尊敬した。
友達のノリもよく、でも悪ノリからの陰湿ないじめがあるわけではなく、とても平和だった。自分のクラスは男女、担任みんなが仲良かったと思う。
【学習環境】
テスト前の朝早くに学校に来て勉強をしている真...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東部中学校
(公立・共学)
-
-
長野県トップのマンモス校
3
在校生|2022年
伊那中学校
(公立・共学)
-
-
夢が詰まった学校ですよ!!!
4
在校生|2022年
南箕輪中学校
(公立・共学)
-
-
まあまあだと思いますが
5
保護者|2018年
東中学校
(公立・共学)
-
-
明るく元気に挨拶ができる学校
4
保護者|2015
おすすめのコンテンツ
長野県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 長野県の中学校 >> 春富中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細