みんなの中学校情報TOP >> 長野県の中学校 >> 春富中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2019年入学
春富中学校の口コミ
2020年08月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価本当のことを書くと、生徒はいじめをしたがる。先生達は適当でマイペースだ。何故か工夫もしたがらないのだ
-
校則良いところでもあり、悪いとこれでもある。いじめがあったりする。酷かったのは先生達が気分で毎日が変わります。気分がいい時には学校が楽しいですね。悪い時には理不尽な部分もある。 ps)正直に書いている
-
いじめの少なさ女子にいじめもしている、いじめられる方にも問題はあると思うけど
-
学習環境普通です。耳が聞こえない先生や勘違いする先生が少しいる。
-
部活部活には詳しくわないが吹奏楽 陸上部が県に行ったと聞いた!!!自分は帰宅部でした。
-
進学実績/学力レベル「この前じゃ、受験は落ちる」とストレートに言われるとちょっと凹んでしまうのでやめてほしい
-
施設悪くもなく、良くもない個人的な意見なんですけど、周りから見てもどう思われるかもしれないが。普通です
-
治安/アクセス帰宅中に見た話だか、帰宅していた小学生をいじめている。小学生かわいそう
-
制服昭和ぽい
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか人を見た目で判断する人が多い
入試に関する情報-
志望動機家が1番近いから仕方なく行った。自分も口コミを見たが良さそうだから。
投稿者ID:6625195人中3人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
野球部の立ち止まる挨拶が素晴らしかった。帰りの学活の後に、野球部の友達が机を整えていて本当に尊敬した。
友達のノリもよく、でも悪ノリからの陰湿ないじめがあるわけではなく、とても平和だった。自分のクラスは男女、担任みんなが仲良かったと思う。
【学習環境】
テスト前の朝早くに学校に来て勉強をしている真...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東部中学校
(公立・共学)
-
-
長野県トップのマンモス校
3
在校生|2022年
伊那中学校
(公立・共学)
-
-
夢が詰まった学校ですよ!!!
4
在校生|2022年
南箕輪中学校
(公立・共学)
-
-
まあまあだと思いますが
5
保護者|2018年
東中学校
(公立・共学)
-
-
明るく元気に挨拶ができる学校
4
保護者|2015
おすすめのコンテンツ
長野県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 長野県の中学校 >> 春富中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細