みんなの中学校情報TOP   >>  長野県の中学校   >>  西箕輪中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

西箕輪中学校
(にしみのわちゅうがっこう)

長野県 伊那市 / 伊那北駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

4.16

(9)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学

    にしちゅー

    2014年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 1| 施設 1| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 2| 学費 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      人権宣言があるため、いじめは少ない。
    • 校則
      ごく普通。
    • いじめの少なさ
      人権宣言もあるため目立ったいじめはない。
    • 学習環境
      理科室、家庭科室がとてつもなくさむい。
      給食室への廊下はq、せめて壁が欲しい。
    • 部活
      少ない!
      文化部も1つ..
      もう少し増やしてほしい。
    • 進学実績/学力レベル
      H26年度の3年生は県内トップレベル。
      あとは中の下。
    • 施設
      さむい。
      体育館の雨漏りの原因が...さすが西箕輪。
    • 治安/アクセス
      よくわからない。
    • 制服
      伊那中とほぼ同じ。
    • 先生
      先生によってさはあるが
      いい先生はいい。
    • 学費
      普通。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      保育園→小学校→中学校
      隣接しているためメンバーは同じ。
    進路に関する情報
    • 進学先
      弥生ヶ丘高校、伊那北高校、辰野高校など。
    投稿者ID:66777
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
街から離れているため独立しているが、
学校と地域の距離がとても近い良い学校。
自然豊かで近くの保育園や養護学校とも交流している。

【進学実績/学力レベル】
頭の良い生徒が多く、伊那北や弥生ヶ丘高校へ進学。そうでない生徒も駒工や赤穂、伊那西などに行く人が多い。辰野高校は行く生徒は少ない。

【施設】...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

にしちゅー

在校生

★★★☆☆3.0
【総合評価】
人権宣言があるため、いじめは少ない。

【学習環境】
理科室、家庭科室がとてつもなくさむい。
給食室への廊下はq、せめて壁が欲しい。

【進学実績/学力レベル】
H26年度の3年生は県内トップレベル。
あとは中の下。

【先生】
先生によってさはあるが
いい先生はいい。

【施設】
さむい。
体育館...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

南箕輪中学校
(公立・共学)

南箕輪中学校
まあまあだと思いますが
★★★★★5
保護者|2018年

東部中学校
(公立・共学)

東部中学校
長野県トップのマンモス校
★★★☆☆3
在校生|2022年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

長野県の口コミランキング

長野県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  長野県の中学校   >>  西箕輪中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

長野県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

長野県の中学情報
長野県の中学情報
長野県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
長野県の偏差値一覧
長野県の偏差値一覧
長野県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!