みんなの中学校情報TOP >> 長野県の中学校 >> 墨坂中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2018年入学
ちゃんと考えよう!(*´ω`*)
2021年01月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 5| 学費 -]-
総合評価まぁまぁ。悪口が多くて、いじめが多いのならいい。
別室っていう方法もあるけどね★
虐められたら別室行こう! -
校則全然大丈夫!
っていうか校則という校則をしらん。普通にスマホ持ってきてる人いるwww -
いじめの少なさめっちゃあります!
特に1年とか3年がえぐいですwww
在校生ですが笑ってしまうほどです。3学年は1クラスに1人は必ず不登校がいます -
学習環境よくわからん……受験対策といえば、朝学習があります!
数学の先生は厳しい人がいます -
部活色んな部活が賞状貰ってます!
特に、テニスとが凄いかも。あと、バトミントン。 -
進学実績/学力レベル分からないですね……でも、マナーはなってないです。
後、学力は悪い。 -
施設プールは汚いですね、更衣室とかやばい。
他の場所は全然大丈夫です! -
治安/アクセス車の行き来が凄いです!
-
制服セーラーです!
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかフレンドリーな人からうるさい人、いじめる人、色んな人がいますね 十人十色です。
入試に関する情報-
志望動機地域がその区域に入っていたので自動的に墨坂中学校に入学した。
進路に関する情報-
進学先長野の方の高校にしました!
-
進学先を選んだ理由偏差値が達成してたのと推薦も貰ったから、雰囲気が良かったからです!
投稿者ID:7132021人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
まぁまぁ。悪口が多くて、いじめが多いのならいい。
別室っていう方法もあるけどね★
虐められたら別室行こう!
【学習環境】
よくわからん……受験対策といえば、朝学習があります!
数学の先生は厳しい人がいます
【進学実績/学力レベル】
分からないですね……でも、マナーはなってないです。
後...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
相森中学校
(公立・共学)
-
やる気なし、後悔する
1
在校生|2022年
東北中学校
(公立・共学)
-
ひとりひとりの個性があふれる学校
3
在校生|2021年
小布施中学校
(公立・共学)
-
みんな仲が良くてあったかい学校
3
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
長野県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 長野県の中学校 >> 墨坂中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細