みんなの中学校情報TOP >> 長野県の中学校 >> 高陵中学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
高陵中学校 口コミ
口コミ点数
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2021年12月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価学校生活はとても楽しく施設も充実していて友達との中も深まる。
入学して友達が出来るか不安だったり、部活でついていけるかな・・・と不安な点が多かったがなんとか行けている。トイレの設備を見直して欲しい。
-
校則普通の中学校の校則だと思います。ツーブロックが禁止なのか違うのかがはっきりして欲しい。なぜなら僕の髪型がツーブロックだから。
-
いじめの少なさ暴力的ないじめというか、言葉の暴力が多い気がする。
陰口,大きい声での悪口,デマ情報等悪質性が多い。 -
学習環境大体勉強を休み時間などにしてる生徒は見かけない。
授業中は抜け出してたり、サボってたり、PC見てたりと...。
本当に勉強してる人は勉強してる。 -
部活非常に楽しい。どの部活とは言わないがチームワークが良。
ミスっても仲間がサポート、フォローしてくれる! -
進学実績/学力レベル長姫高校や風越高校が多いと思う。ネットでも調べたが風越高校が多い。
長姫高校も多い気がする。飯田高校はあまり聞かない。
大体は高校へ進学してる。 -
施設体育館のトイレが臭ったり、ゴミが落ちている。
図書館は綺麗で本も充実しています。
校庭は線路沿いにあるので、電車通過時に大きい音がなって少しうるさい。
-
治安/アクセス座光寺から通う子もいて徒歩40分間かかる生徒もいます。
自転車通学をありにして欲しい。 -
制服Theシンプルなデザイン。男子は学ラン、女子は制服、ボータイ。
個人的に学ランより、長姫高校みたいな制服が好み。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかPCを常時持っていてゲームしてる人が多い。
部活熱心な人が多い。個性豊かな人が多い
入試に関する情報-
志望動機自宅が980m以内にある。
校舎・規模が大きい!行く所がそこしかない。((私立なんて入れましぇん( ・∇・)
進路に関する情報-
進学先長姫高校か東京都の私立鉄道専門高校
-
進学先を選んだ理由将来は電車運転士になる為に専門高校を卒業し、JRで働く為。
若しくは、小学校の教師になる為。
投稿者ID:7934336人中3人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2022年08月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価【勉強面の総合評価】
先生のサポートも厚く、進路のことについて真剣に考えてくれます。
また市から貸し出されているPCを有効活用しない先生もいるので、そこは改善した方が良いと思います。
【部活面の総合評価】
部活熱心な先生や生徒が多く、水曜日以外は大体部活があります。
飯田市内では強豪な部活動もあるそうです。 -
校則基本的で至って普通な校則です。また、靴下の色や靴の色も制限され、あまり自由さはありません。男子なので女子のは分かりませんが、男子は学生服のボタンを外していたり、下にジャージを着ていたりするとすぐにバレて直させられます。
-
いじめの少なさいじめは本当に少ないです。
全校を通しても仲が良い学校となってます。生徒達も仲間と仲良く過ごせる環境になってます。 -
学習環境【テスト前】
定期テスト前にはテスト範囲が終わると授業の時間を全てテスト勉強の時間にしてくれる先生もいて素晴らしいです。ですが、テスト範囲外も進める意味の無いことをする先生もいます。
【学習用PCの活用】
全ての先生ではありませんが、市から貸し出されているPCを有効活用しない先生がいます。これでは有効活用も出来ていません。 -
部活文化部、運動部とたくさんの種類の部活動があります。
各部活の生徒達が部活に専念していて素晴らしいと思います。
-
進学実績/学力レベル例年、風越や飯田高校への進学が多く毎年進学校に進んでいる生徒が多いようです。たまに生徒同士でも進学相談など話している様子が見かけられます。
-
施設最近トイレが工事されとても綺麗になりました。(1部のトイレのみ)
体育館は十分な大きさで、体育館が何らかの理由により使えなくても、近くに上郷体育館があるので部活中止になることは滅多にありません。
また、校舎が少しボロくなってるところもあります。
-
治安/アクセスこの学校は上郷地区、座光寺地区から登校している生徒が多いので帰りは生徒で混雑します。また登校時は遠くから通っている方もいて、少し不便なところもあります。この際快適な登校手段を検討して欲しいです、
-
制服女子と男子両方、一般的な制服です。
ですが、最近はジャージ登校が開始され、とても便利になっています。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか・活気がある生徒が多い。
・勉強出来る人とそう出ない人の割合が6:4位。
・生徒同士仲が良く、とても良い生徒が多い。
入試に関する情報-
志望動機上郷地区の小学校であったのと、家が近く非常に通いやすい環境であった為。
進路に関する情報-
進学先長姫高等学校
-
進学先を選んだ理由就職したい企業があるのと、家から通いやすい環境であった為です。
投稿者ID:8571643人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2022年01月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 2| 制服 1| 学費 -]-
総合評価まあまあですかねえ。他の中学校の文化を取り入れようとおもっている 。ですが高陵中の生徒のことも考えてほしいでね。先生とは関わりやすい。まとまりがあるでいい
-
校則校則はゆるいが、yシャツを着ないでいるとバレます、防寒着は着ていいが、単色{黒などの地味な色}でないといけない。制服の上にパーカーでもいい。授業中も着てもいい。でもやばい先生だと着ないほうがいい制服は面積が大きすぎてあまり良くないのでスクバに入らない。冬の場合yシャツを最悪着ないでもいい。バレたら、yシャツもってきてないですよ といえばいい。キーホルダーの長さは満足している。靴下のいろは白黒ですよ・生徒指導の先生は、毎日のように制服を着崩ている生徒には何も言いません。嘘かも ただしい情報ですので参考にしてください
-
いじめの少なさいじめが起こってもすぐに直るのでいい。とてもまとまりがある。とてもすくなくなった。
-
学習環境補修はないが先生がサポートしてくれる。あまり良くないので塾に行ったほうがいい
-
部活部活は活気はあるが部が少ない。実績は一部の部によって違う。女子卓球2021年の2年は強い。女子ソフトテニスは人が多いので大変だと思う。バレーは部活に入るとクラブに入らないといけなくなるかもしれないから大変
-
進学実績/学力レベル在校生なのでわからないが、いい人はいいが悪い人は悪い。近くに飯田高校や風越などがあるので、進学校すすむ割合が高い。
-
施設不自由はないのでいい。グランドが荒れると使えなくなります。ですが近くに上郷体育館があるので不備はない。
-
治安/アクセス治安は良い
-
制服普通過ぎて草、暑い、すぐに変えるのでいいと思った
入試に関する情報-
志望動機そこしか入るところがなかったから一番近いから。自動的高陵中学校に進学した
進路に関する情報-
進学先飯田高校
-
進学先を選んだ理由大学進学のために、家が近いから。一番偏差値が高いから、そこを進められたから
投稿者ID:8084046人中4人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2020年02月投稿
- 1.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 1| 校則 2| 制服 2| 学費 -]-
総合評価主な理由として、教師の質の低さが挙げられる。
先ほど述べたような教育とは掛け離れた行動をとる教師が多い。
イジメが無くならないのも教師が適切な対処ができないためだと思われる。
早急に教師の教育から見直して欲しい。 -
校則カバン及び筆箱類に付けるアクセサリーに制限がある。
制限内容は
・付けられるアクセサリーは合計2つが上限
・長さは約10cmまで
等、制限の意義が不明瞭であり、違反しても注意されない。
その他、必要性を感じない -
いじめの少なさ表立った暴力的なイジメはないが、陰湿なイジメが存在する。
・身体的特徴に対する陰口
・クラスがイジメを許容し、ネタにする雰囲気
などがあり、自分のクラスだけに限らず、多くの教室でそういった行動が日常的に横行している。 -
学習環境冬場はヒーターがあるにも関わらず、教師が付けることを認めないため、非常に寒く、勉学に集中できない。
-
部活問題は見受けられない。
個人で活躍している生徒もいる。
自分は生徒なので実績などの詳細はわからない。 -
進学実績/学力レベル成績の良い生徒も悪い生徒もいる。
進学校に進む生徒も少なくないと思う。
詳しくはわからない。
-
施設特に問題はない。
図書館、体育館、校庭などの整備に不備は見受けられない。
不満の声も聞かない。 -
治安/アクセス不満はあまり聞かない。
-
制服ブレザーの胸元の露出が大き過ぎる。
そのため肩からズレやすく、着づらい。
入試に関する情報-
志望動機家から近いから
投稿者ID:6278557人中3人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
長野県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 長野県の中学校 >> 高陵中学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ