みんなの中学校情報TOP >> 長野県の中学校 >> 飯田西中学校 >> 口コミ
飯田西中学校 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 2| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価風越山の麓、緑豊かな環境で勉強ができます。幹線道路からも離れているので安全面に心配がありません。
-
いじめの少なさ在学中は聞きませんでした。小学校で学級崩壊したクラスもあったのですが、その生徒たちも中学では問題なく卒業しています。
-
学習環境進学校への受験対策には不満も残りますが、成績が芳しくない生徒への対策に力を入れていたように思います。
-
部活特に主だった成績を残す部活動はなかったように思います。文武両道というよりは、両方そこそこ。
-
進学実績/学力レベル管内高校への合格率は良いです。点数の見極めが良いのかチャレンジさせていないのかは不明です。
-
治安/アクセス治安は良いです。田舎ですから。不審者もたまにいますが田舎ゆえつかまりやすいです。
-
制服男子生徒は学校指定の学ラン。女子生徒はブレザーですが可愛くありません。通学かばんはリュック型。
-
先生個性の差はあまり感じませんし、感じの悪い先生もいませんでした。熱心な先生がいる校風でもありません。
入試に関する情報-
志望動機越境通学が認められていません。
進路に関する情報-
進学先飯田高校
-
進学先を選んだ理由校風が良かった。
投稿者ID:98580 -
- 保護者 / 2013年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 2| 制服 1| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価小規模な学校だけに、先生方も一人一人に手を尽くしてくださいます。生活態度等も自覚して守れるように指導してくれたと思います。
-
いじめの少なさイジメ解消委員会など、積極的な活動もあってか、いじめはないです。
-
学習環境みんなの学習意欲は高いです。生徒一人一人の自覚もあり今やらなくてはならないことをしっかりできる環境でした。
-
部活文武両道で部活も勉強も盛んです。部活動でも好成績を収めていました。
-
進学実績/学力レベル卒業後の審理は公立高校や、職業高へ進学。その後は就職、大学専門学校と多岐にわたります。
-
施設建て直した体育館は新しくてきれいです。校舎自体は古いですが生徒隊の服掃除が行きとどききれいです。
-
治安/アクセス交通手段は自家用車ですが、近場から通ってくるので歩きで十分です。アクセスは山の上なのでよくないですが環境はいいです。
-
制服シンプルで味気ないですが。黒の学生服に白シャツです。
-
先生親身になってくれていっしょうけんめいな先生が多いです。休みもなく、部活動や子供たちのために頑張ってくれます。
入試に関する情報-
志望動機エスカレーター式です。
進路に関する情報-
進学先飯田風越高校
-
進学先を選んだ理由大学進学を希望するため
投稿者ID:58284 -
- 保護者 / 2010年入学
2016年04月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価職場体験や部活動など、人間形成で大切なことを学ばせてくれるいい中学校です。 進路指導では、的確なアドバイスや過去の実績などを示してくれ、子供の受験校の希望をできるだけかなえてくれようと先生が努力してくださいます。
-
いじめの少なさ目立ったいじめはありませんが、不登校の子供はいくらかいるようです
-
学習環境夏休みなどの長期休校の時には先生方が当番で教室にいて、各教科を教えてくれました。夏期講習のようで、ありがたかったです。
-
部活小さい学校ではありながら、成績をしっかりと修めています。ほとんどの子供が部活に参加しており活気があります。
-
進学実績/学力レベル小学校から気の知れた友人なので、学校自体が落ち着いていて、勉強するのに適した環境でした。
-
施設耐震工事も行われ、木の香りのする新しい体育館は好評です。武道場もついており、屋外の部活動のしにくい冬季は有効活用ができます。冬は高度が高いので寒いです。
-
治安/アクセス丘の上にあるような、町からは離れたところの住宅地に隣接しているので、治安はいいです。駐車場が狭いので、行事の時にはやや不便ですが、比較的家と学校が近い人が多いので歩けば苦ではないかも知れません。
-
制服制服は地味でまじめな感じでお世辞にも可愛いとはいえません。白い長いソックスもまじめな感じですが、勉学に励んで規律を重んじる中学生としてはいいのかもしれません。男子の学ランは通常通りです。
-
先生部活においてもクラスの指導においても一生懸命で、子供たちとの一体感があります。
入試に関する情報-
志望動機公立中学で、決められていたから
進路に関する情報-
進学先飯田風越高校
-
進学先を選んだ理由文武両道。 大学に進学したいので、進学校であったため。
投稿者ID:284480
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
長野県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、飯田西中学校の口コミを表示しています。
「飯田西中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 長野県の中学校 >> 飯田西中学校 >> 口コミ