みんなの中学校情報TOP >> 長野県の中学校 >> 旭ケ丘中学校 >> 口コミ
旭ケ丘中学校 口コミ
口コミ点数
-
- 在校生 / 2019年入学
2022年02月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 4| 学費 -]-
総合評価今年の修学旅行はイマイチ…
コロナの影響もあったけど謝恩会も何もかもなくなって
3年生の私にとっては苦痛、文化祭は面白かったし先生もイケメン・美人・面白い人が集まってる(マスクイケメンもいるけど)
先生・生徒はすっごくフレンドリー
私みたいな積極的な性格はすぐにできるけど消極的な子からたまに
うるさいとかいわれるときもある(なんも気にしないけど) -
校則最近は新型コロナウイルスの影響でジャージ登校が多い。
許可が下ればパーカー類着てもOK(着てると浮くよ)
1・2年生の態度がすごく悪い
-
いじめの少なさいじめはあんまきかないけど私のクラスで孤立してる子はいるかな
-
学習環境コロナ前は友達と集まって勉強する時間が多かったけど今はほんとに少なくなった
あとはふつーかな -
部活運動部強いとこは強い(卓球部とテニス部とサッカー部…バスケとバレーも
そこそこ)吹部と合唱部も強い
みんな楽しそうだけど
バレー部・バスケ部・サッカー部・野球部・吹部・合唱部の練習はマジできつそう
-
進学実績/学力レベル私の代は飯田と風越の進学率が高い=頭いい子はいっぱいおる
テストで90点台とる子もちらほら -
施設体育館は古いけどコートが3つ、バレー部バスケ部卓球部が使ってる
グラウンドは野球部とサッカー部(荷物部屋みたいなのがある)
武道場があって柔道部と剣道部(相撲部も使ってるのかな?)が使ってる
プールは水泳部、音楽室は合唱部・吹部
集会室は人形劇部
美術室は芸術部が使ってる
購買は文房具と手ぬぐいとか紛失品を買える(食料は売ってない)
図書館は本のジャンル多い(雑誌もアニメの小説もあるけどケータイ小説はない) -
治安/アクセス優しいご老人が多い
たまに変な高校生が騒いでる
アクセスはビミョー -
制服女子は夏も冬もセーラー服、男子は学ラン。わたしは満足。
男子は袖のボタン変えてても特に何も言われてなかったからそこらへんはゆるい。
でもスカート切ったり折ったりすると生徒指導
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか私みたいな積極的な人と可愛い子が多い 消極的な子もいるからバランスとしては◎ 男子はイケメンはいないかな
1・2年生はまじで先輩のことなめてる
入試に関する情報-
志望動機行ける範囲がここってこととだいたいみんな行くし
勝手に決められてた
投稿者ID:8108812人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価せいとすうが多く、そのため校長先生がしっかりしているため、先生もきちんとしている。教育熱心で生徒会活動も活発でいいです
-
校則男子は学生服で女子はセーラー服ですが、生徒を見てもきちんとしているから
-
いじめの少なさとくにいじめがあるという話は聞いたことがありません。子供も楽しく通っています。
-
学習環境友達とテストの点数を確認しあい、お互い頑張ろうとう雰囲気でやっています。
-
部活生徒数が多く、ほとんどが何かしら部活動に取り組んでいます。中体連が終わり勉強にきりかえています。
-
進学実績/学力レベル生徒数が多く志望校もばらばらですが、高校受験に向け、体験学習などあり充実しています
-
施設夏場の熱中症対策でガス式の空調が導入されました。快適な環境で勉強ができます
-
治安/アクセス国道から少し入ったところにあり環境はとても良いです
-
制服女子はセーラー服、男子は学ランで一般的です。安くはありませんが、良いと思います
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか日本人だけでなく、中国人も多いですが、皆仲良くやっています。
入試に関する情報-
志望動機大きい学校の為、子供もそういう環境が今後を考えベストだとおもいました。
投稿者ID:6474631人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全校生徒が多い学校ですが、規律が正しく、先生方の教育方針がしっかりして、生徒が規則正しく生活を送っています。
-
校則挨拶運動が活発で真面目な生徒が多く、校則も普通だと思われます。
-
いじめの少なさ特に目立ったいじめがあるというのは聞いておりません。男女とも仲が良いそうです。
-
学習環境友達同士で集まって勉強するのは聞いた事があります。皆でレベルアップする風潮があるそうです。
-
部活部活動に関して、先生も熱心で、休日も練習試合に参加し、良い成績を収めました。
-
進学実績/学力レベル生徒数が多いので、競争力も高く、お互い切磋琢磨して勉強してます。
-
施設体育館も広く使いやすく、校庭も広い為、とても良い環境だと思います。
-
治安/アクセス国道から少し入った静かな住宅街でアルプスの山々を見渡せます。
-
制服女子はセーラー服、男子は学生服で一般的です。少し制服代が高くつきました。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか日本人がほとんどですが、中国人も多いです。
入試に関する情報-
志望動機生徒数が多く、環境も良い為、文武両道出来そうでしたので、良かったです。
進路に関する情報-
進学先地元の進学校です。
-
進学先を選んだ理由子供の第一志望でした
投稿者ID:647821 -
- 在校生 / 2014年入学
2014年12月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ここしかないので評価しようがないのでもう書きようがないからです。人数が多いのでマンモス校です
-
いじめの少なさよくわかりません。まだ先の話です。まだ子供は小学生なので。わかりません
-
学習環境よくわからない。まだ子供が小学生だからです。まだ先の話です。
-
部活子供はまだ小学生です。まだ先の話です。よくわかりません。まだ先の話です
-
進学実績/学力レベルまだ子供が小学生だからです。まだ先の話です。よくわかりません。
-
施設やはり、かなり古く、耐震構造ではないと思います。マンモスなので工事も難しいと思います
-
治安/アクセス家から近いので通い安いです。子供も歩きやすいのでいいと思います
-
制服まだ子供は小学生です。まだよくわかりません。なんとなくです
-
先生よくわかりません。まだ子供が小学生だからです。まだ先の話です。
入試に関する情報-
志望動機ここしか中学校しかないので
投稿者ID:718281人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価悪くはないですが、人数が多過ぎで細部までは目が届いていない気がします。先生の絶対数の不足。
-
いじめの少なさ特定の地区ではそれが激しく、以外の地区では全くない二分割されています。無い地区に住みたいですね。
-
学習環境学校からのサポートは、期待できません。自分で頑張りましょう。
-
部活一部の運動部ばかりにお金も回り、文科系などは蔑ろです。部活は、運動部ばかりではないはずですが。この質問も間違ってますよ。
-
進学実績/学力レベル県内、あまり進学に力入れないのですが、世間一般的なレベルだと思います。
-
治安/アクセス遠い。とにかく遠い。片道2時間あまりを歩く子も普通にいます。
-
制服普通すぎるくらいの制服で、回答に困ります。そろそろ、リニューアルして良い時期だと思います。
-
先生熱心で良いですが、もっと個性的に教鞭とってもらった方が学校らしいです。良い先生はいました。
入試に関する情報-
志望動機学区制なのでどうにもなりません。
進路に関する情報-
進学先下伊那農業高校
-
進学先を選んだ理由農業高校でも、もっぱら食品化学専攻で、その分野に進むため。
投稿者ID:97432 -
-
- 保護者 / 2012年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 5| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価環境、木々がおおく駐車場もおおく施設も整っていると思う 何より市内の中学校では一番制服がかわいいと思う
-
いじめの少なさ特におおきな問題はないようです。うちの子供のクラスはいじめはないとおもいます。
-
学習環境学級崩壊と言われることが最近はよく聞く言葉ですがうちの子供のクラスはそんなことはなく学年としてもレベルはたかいほうです。
-
部活部活動は盛んにおこなわれているとおもいます。県大会にも多く参加しました。残念ながら全国大会にはいけてません
-
進学実績/学力レベル全校の生徒数が651人です。大きい学校です。ほとんどの生徒が高校に進学します。その後進学する人もおおいです
-
治安/アクセス家からあるいて30分・3Kmあり 車で10分ですがこどもには体を鍛えるためにいいと思う
-
制服男子はどこもおなじですが、女子がセーラー服でとてもかわいいです。
-
先生内の子の担任はまだ27歳だけど女性で人気があり音楽の先生で声も大きくとても指導力があるとおもいました
入試に関する情報-
志望動機公立なので家から一番近い中学校ですし市で決められていると思います
進路に関する情報-
進学先発表がまだですが進学校です
-
進学先を選んだ理由この辺で一番レベルの高い学校なので
投稿者ID:96500 -
- 保護者 / 2010年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価必要性がない教科も少なくないので、この評価でございますです。
-
校則校則は、いだって普通だと思います。難しい事は有りませんです。
-
いじめの少なさあまりいじめについての話を聞きません。無い訳では無いかも知れませんが。
-
学習環境あまりそのような光景を見たことが有りませんで、判断に困りまし。
-
部活目に見える好成績な部活は有りませんが、今後、伸びていくおもいます。
-
進学実績/学力レベル高校入試には、あまり熱心ではない地域ですので、判断力が無いですが。
-
施設柔道場が充実しており、その種目関連はは十分だと思っています。
-
制服普通のセーラーで、可愛くはないですか、不平不満は無いと思います。
入試に関する情報-
志望動機選ばず、地区内での通学です。
-
利用した塾/家庭教師利用ない。
-
利用していた参考書/出版書利用ない。
進路に関する情報-
進学先下伊那農業高校
-
進学先を選んだ理由様々な経験を積むことが可能。
投稿者ID:302962 -
- 保護者 / 2010年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 2| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 1]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校では、それぞれの進路について、熱心に指導いただけたように思います。
-
いじめの少なさ特に聞いたことは有りませんが、無いと思います。
-
学習環境静かな環境なので、学習に集中することが可能でした。
-
部活特定の部に偏っているイメージで、そうでない部は予算が無く、大変厳しい状況です。他に書くことが有りません。
-
進学実績/学力レベル地域性がありますが、ほぼ全員が志望校への合格が出来ました。
-
施設プールの老朽化が進んでおり、そうきゅうに保全が必要です。
-
治安/アクセス場所によっては、通学に1時間以上かかるので、送り迎えを要してしまいます。
-
制服極々、普通のありきたりの制服で、可もなく不可もなく、印象は無いです。
-
先生良い先生が多く、安心して任せることができ、問題がありませんでした。
入試に関する情報-
志望動機区内でそのまま進学。
進路に関する情報-
進学先下伊那農業高校
-
進学先を選んだ理由アグリサービス科に興味があったため
投稿者ID:142323
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
長野県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、旭ケ丘中学校の口コミを表示しています。
「旭ケ丘中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 長野県の中学校 >> 旭ケ丘中学校 >> 口コミ