みんなの中学校情報TOP >> 長野県の中学校 >> 才教学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
行事にはとりわけ力をいれます。
2014年11月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 1| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 3| 学費 2]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価世間的にみていろいろと問題があるといわれますが、実際にはいい学校であると思います。
-
いじめの少なさいじめをすれば、即退学という決まりがあるのもあって、いじめほどのことはおこっていないようにおもわれます。
-
学習環境進路指導専科教師3名、進路指導室あり、進路ガイダンスが約月に1回と、充分過ぎるくらいの充実度です。
-
部活昔、部活動は部活テストで合格しなければ入れなかったようですが、最近は、その制度がなくなったこともあって、運動部の活躍もよく耳にします。
-
進学実績/学力レベル才教学園の中学生の約半分が志望する松本深志の進学率は、志願者では100%でした。他の学校への進学率はよくわかりません。
-
施設図書館の広さや本のそろえは学校でも評判が悪いようで、さらに体育館やプールはなく、机や椅子はささくれや壊れがひどいものが多いようです。
-
治安/アクセス学校のスクールバスがあり、このバスの安心からこの学校を選ぶ人もいるそうです。
-
制服少々割高ではありますが、デザインとしては良いと思われます。
-
先生先生は本当にいろいろな先生がいらっしゃいますが基本的に良い先生が多いように感じます。
入試に関する情報-
志望動機給食と弁当が自由に選べるため。
投稿者ID:584874人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
学校の指導方針が明確なため、保護者も生徒も基本的な姿勢がブレることなく安心してやるべきことがわかります。
全ての保護者と生徒、先生方がそうなので、一体感があり、「皆んなで向上しよう」「皆んなでより良くなろう」という連帯感が生まれており、気持ちよく安心して通学できています。
【学習環境】
年齢に応じ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
教育熱心な先生たちが多くいてありがたい。課題がかなり多いので大変。クラスの雰囲気はいい。楽しく良さそう
【学習環境】
学校からの教材が多く、カバンが重い。参考書の購入も多いので大変。
【進学実績/学力レベル】
進学実績は高いと思う。熱心な先生たちが多い。親も熱心だと感じる。教材が多いのは負担。
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
松本秀峰中等教育学校
(私立・共学)
-
子供の自主性が伸びます。
5
保護者|2022年
佐久長聖中学校
(私立・共学)
-
新しい視点を発見できる中学校
4
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
長野県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 長野県の中学校 >> 才教学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細