みんなの中学校情報TOP >> 長野県の中学校 >> 信明中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2017年入学
明るく笑顔が絶えない学校
2019年07月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても良い学校です。
明るくとてもいい雰囲気の学校です。
話しかけやすい先生もたくさんいて、授業後などに、分からないところを聞きに行ったり、皆で教え合ったりしています。 -
校則とても満足しています。
女子のスカートはひざ下です。
校則はそこまで厳しくないですが、毎朝チェックしています。 -
いじめの少なさいじめは少ない方だと思います。
大きないじめは耳にしません。もし起きたとしたら、先生が間に入り喧嘩を止め、話を聞きお互いがどうしたらよいかなどを話し合うと思います。 -
学習環境学習や受験に対して困ったことなどを細かく教えてくださります。
-
部活県に行く人もいますし、目標を持ち日々努力して部活を続けて来ました。
-
進学実績/学力レベルレベルの高い高校を目指している生徒が沢山います。
-
施設校庭はとても広く、図書館も新しい本をリクエストして取り入れたり、とても充実しています。
-
治安/アクセスよく車が通るのですが、車が通ることで明るくなるので放課後帰るときも安心です
-
制服とても可愛いです。女子はセーラー服でとても魅力的です
男子は一般的な制服です
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか元気で明るく、コミュニケーションが取れていてとてもいい生徒ばかりです。協力して色んなことを自ら行ったりしています。
入試に関する情報-
志望動機姉が通っており、姉の話を聞きとてもいい学校だなと思い、入りました
投稿者ID:520238
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
楽しく学校生活させてもらってます。先生方も面白く優しく時には厳しく、いい先生ばかりです。部活動も楽しく目標に向かってみんなで協力して頑張ってます!
【学習環境】
質問をしたら理解するまで丁寧に教えてくださいます。
授業中は先生がまわってくださり質問をしやすいです。
【進学実績/学力レベル】
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
基本的に学力が周辺の中学校と比較すると劣っている
この学校の教師は正直よろしくない
信明中学校の学区は貧困家庭と金持ちの家庭、それぞれの割合が高い
貧困なら成績が悪く、金持ちなら塾や家庭教師もとっていたりして成績がよい、という感じだ
いわゆる「一般家庭」の割合が少ないのでそうなりかねない
例えば、隣...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
鎌田中学校
(公立・共学)
-
学校目標は「自主自立」
3
在校生|2022年
筑摩野中学校
(公立・共学)
-
科学技術部以外は強くない
3
卒業生|2021年
高綱中学校
(公立・共学)
-
静かな環境で落ち着いて勉強できる。
4
保護者|2014年
菅野中学校
(公立・共学)
-
自然に恵まれた環境にある落ち着いた中学校
5
保護者|2021年
松島中学校
(公立・共学)
-
安心、乱れてない、わかりやすいかなと。
5
保護者|2017年
おすすめのコンテンツ
長野県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 長野県の中学校 >> 信明中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細