みんなの中学校情報TOP >> 長野県の中学校 >> 信州大学教育学部附属松本中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2013年入学
先生の卵とともに学ぶ
2015年10月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供が通学していて、楽しそうに毎日話してくれるから。地元の中学より、在籍している生徒の行いが良いから。
-
校則約10年前は、服装・持ち物など、こと細かにきまりがあって、皆守っていたし注意し合っていた。今は言葉は表記されるものの、チェックがあまい。
-
いじめの少なさいわゆる「良い子」が多いので、基本的にない。まれに、附属小からの内進生によるいじめの継続があったり、内進生チームと外進生一人という対立がある場合がある。たいてい1年生の秋には解決する。
-
学習環境ある程度お勉強ができる子が集まっているので、子供たち同士で良いライバル関係があって、切磋琢磨している。
-
部活学校の行事ごとが多く、実習生の受け入れなどの関係で、先生方が部活動に熱心になれない状態にある。
-
進学実績/学力レベル地元のトップ公立校に毎年、学年の三分の一程度入学しているので。
-
施設伝統のある学校であるがゆえに、設備が古い。また、敷地的にも新たなものを作ることもできず、広げることもできない。
-
治安/アクセス松本駅から、バスで15分くらい。ちょうどいいバスは混む上に、並んでも何便か見送ることもあり、待ちたくない子供は、30分ほど歩いて駅に行く。
-
制服男子制服は、標準学生服で問題なし。女子の制服は昔っぽい。
-
先生長野県内で、それぞれ選ばれし先生としての、自覚・資質・実力のある方々が集まっている。
入試に関する情報-
志望動機学校見学に行った際、子供たちの様子がよかったので。
進路に関する情報-
進学先信州大学教育学部附属松本中学校
投稿者ID:1507002人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
毎日が充実していてとても楽しい。仲が良い。また、普通の公立中学校よりも確実に勉強への意識が高い。進学実績もいい。
【学習環境】
授業は真面目に受けている人がほとんど。スピードは速いらしいが特に不満はなく満足している。何より学習意欲、意識が高い。周りの人と切磋琢磨しあえる環境にある。テストも結構難し...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
すべての評価は、悪い です。
皆さんのご意見をずべて拝見しましたが、うわべだけで何も見ていない。
外面だけの、研修学校。それをわかっている方は少ない。
表現が悪いですが 昔から言われていること
生徒はすべて 学習のためのモルモットでしかない。
それを、自覚していればいいのですが。
いじめは、陰湿で ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
信州大学教育学部附属長野中学校
(国立・共学)
-
-
学力を高めたいならおすすめ。話が面白い
4
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
長野県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 長野県の中学校 >> 信州大学教育学部附属松本中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細