みんなの中学校情報TOP >> 長野県の中学校 >> 明善中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2010年入学
のびのび学習できる良い環境
2014年11月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 4| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 2| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特別すぐれているとは言えませんが、通っている子供が楽しく通っているので、評価しています。
-
いじめの少なさ子供同士のぶつかりはあると思いますが、大きな問題にはなっていないと思います。
-
学習環境郊外の学校なので、学習を妨げるような環境ではありません。いたって普通です。
-
部活部活動は比較的熱心に行われています。テスト期間中は勉強に集中できるように配慮しています。
-
進学実績/学力レベル特別進学率が良いとは言えません。いたって普通です。高校に入ってからのがんばりでしょうか。
-
施設校舎や設備は新しいものではないです。校庭が広く緑が豊かです。
-
治安/アクセス最寄駅からは遠いです。くるま社会なのであまり気になりません。
-
制服男の子は学ラン。女の子の制服は少し古い感じがします。
-
先生生徒のことを真剣に考えてくれる先生が多いような気がします。おかしな方はいません。
入試に関する情報-
志望動機自宅から近い学校だったので。
進路に関する情報-
進学先松本深志高校
-
進学先を選んだ理由成績が良かったので
投稿者ID:602462人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
校舎は古く、制服もダサいですが自然・先生・仲間に恵まれたいい学校だと思います
先生はどの先生も面白く、友達みたいな先生もいます
生徒会では「生徒会四本柱」があり「校風」「清掃」「交流」「合唱」に特に力を入れています
私はこの学校で3年間過ごせて良かったと思います
【学習環境】
補習は基本的にありま...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
良くも悪くもないです。
ごくごく普通だと思います。
慣れてしまえば過ごしやすく、楽しい学校だと思えます。
ただ、制服が昭和なデザインすぎるところは不満ですね。
【学習環境】
テスト勉強期間中の部活のオフの日が、3日しかなく少し足りないなと感じます。
せめて1週間は部活をオフにしてテスト勉強...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
筑摩野中学校
(公立・共学)
-
-
科学技術部以外は強くない
3
卒業生|2021年
丘中学校
(公立・共学)
-
-
学校楽しみたい!って人にはいいと思う!
5
在校生|2024年
開成中学校
(公立・共学)
-
-
学校へ来るなら、坂を覚悟しましょう。
4
卒業生|2019年
信明中学校
(公立・共学)
-
-
明るく楽しい学校です!
4
在校生|2020年
広陵中学校
(公立・共学)
-
-
ぶどう畑に囲まれてます
3
保護者|2015年
おすすめのコンテンツ
長野県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 長野県の中学校 >> 明善中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細