みんなの中学校情報TOP >> 長野県の中学校 >> 柳町中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2012年入学
色々
2014年04月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 3| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 5| 学費 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
まあまあの学校。
他校とあまり変わらないと思う。
【学習環境】
放課後の自習もOK
テスト前の3日間は部活なし
分からないとこはいつでも先生に聞ける。
【進学実績】
標準。
別に他行と目立った差も見れない
【先生】
良し悪しはあるもの
良い先生がいればあまりの先生がいるのは当たり前。
【施設】
ただ今新校舎を作っている。
北校舎、中校舎ともにストーブ設置済み。
プレハブはエアコンも完備。
ただ、北校舎は冬、とても寒い。そしてとにかく古い。
【治安・アクセス】
治安はそれほど悪くはないと思う。
すぐ近くには柳町交番や、長野中央警察署もある。
長野駅までは徒歩20分くらい。
近くには長野電鉄の善光寺下駅あり。
バスは学校をでて、大きな通りに出ると沢山バス停あり。
【部活動】
剣道部はここの所毎年全国大会出場。
吹部は昔強かったらしい。
長野市唯一の室内楽部もある。
※校長先生が音楽
【いじめの少なさ】
いじめ問題はほとんど聞かない。
【校則】
徒歩通学以外基本無し。
ボディシートはアレルギーなどの関係で匂いナシならOK
ただし、スプレーは使用禁止。
【制服】
基本的に自由。
といっても、男子はYシャツ、スラックス(カーディガン)
女子はYシャツ、スカートorスラックス(カーディガン・ブレザー)
が主流
【学費】
生徒会費や、給食代や学年費等。
普通の学校と同じくらいだと思う。
投稿者ID:189791人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
在校生
3.0
【総合評価】
街中の学校だったため、グランドなどが狭く窮屈な感じ。
未だに肩掛け下げカバンというのでしょうか、昔のカバンでとても不便。
【学習環境】
あまり親身になってくれるという感じではえりませんでした。ありきたりな指導というか…成績のあまり良くない生徒には冷たい印象です。
【進学実績/学力レベル】
担当の...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
西部中学校
(公立・共学)
-
-
最高でしかないですね
5
卒業生|2019年
櫻ヶ岡中学校
(公立・共学)
-
-
楽しい中学校生活が送れます。
5
卒業生|2020年
東部中学校
(公立・共学)
-
-
普通の学校という感じです。
4
在校生|2023年
裾花中学校
(公立・共学)
-
-
部活動をしっかりやりたい人はおすすめかも
4
在校生|2020年
三陽中学校
(公立・共学)
-
-
思い出したくない中学校
1
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
長野県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 長野県の中学校 >> 柳町中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細