みんなの中学校情報TOP >> 長野県の中学校 >> 三陽中学校 >> 口コミ
三陽中学校 口コミ
口コミ点数
-
- 在校生 / 2021年入学
2022年11月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 1| 学費 -]-
総合評価いい学校だけど。
もう少し生徒のことも考えて欲しいです。
いじめをみて見ぬふりをするのではなく、
前から相談に乗ることだと思う -
校則とにかく生活系の校則が緩い、
あるにはあるけど、
全く注意しない教師が多いが
一方で交通面の校則は、かなり厳しいので
事故が少ないと思う -
いじめの少なさいじめがあったとしても、先生は話を聞くだけで、
仲裁をしようとはしていないようにも見える。
ヒソヒソと、陰口を言っているのを言っても、
気にしないって言われる程度。 -
学習環境雑誌を配ってくれる。
が、教え方がとても悪い先生がいるので
毎度のごとく、点数が下がっていく。
グループでの活動は多いが、
話さない生徒もいる -
部活多いと思う。
各部活のスローガンもあっていいと思う。
が、一定の部活は素人が顧問なことがあるので、
専門的な知識がある先生がいて欲しいとは思う -
進学実績/学力レベル普通じゃないですかね
-
施設かなり広く、テニスやバスケ、バレーといったスポーツなどができる。
-
治安/アクセス治安は普通かと…
だけど、アクセスはほんと遠い人が多い。
チャリ通なだけいいと思うけど、
毎日大変 -
制服女子の制服がとてもダサい。
紺のスカートに紺のブレザーと全身紺色で
もう少し色が欲しいと思う
入試に関する情報-
志望動機特にこれといって理由はないが、
家から1番近く、受験をせずに入れる中学校だったから
進路に関する情報-
進学先高校
投稿者ID:8783102人中2人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2020年入学
2023年04月投稿
- 1.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 -| 学費 -]-
総合評価いじめが多い。まわりはみてみぬふり。先生の対応もどうかと思う。
などと思い出したくも無い学校。 -
校則特段おかしな校則はないツーブロックとか髪染め、ピアスなどはダメだと思う。
-
いじめの少なさいじめに対する学校の対策がよくない。
中間教室を利用するようにしたが、そこでの報告など定期的にする決まりらしいが、ろくに連絡もなかった。
相手の生徒からも親からもまともな謝罪はなく、そもそも相手の親に報告しているのかすら怪しい。星1もつけたくない。 -
学習環境中間教室にいる間の、家庭科や技術、体育などの授業に対する配慮が足りない。
勉強は自習や塾でもなんとかなったが、評定がつかず高校受験は実力より下の高校を受けざるを得なかった。 -
部活特に情熱は感じなかった。特別に強い部活も無いと思う。
とりあえず所属しといて何もしない子もいる。 -
進学実績/学力レベル賢くはない。下の上がいいところだと思う。平均点も240点くらい。
-
施設特別嫌いでは無いが、不都合があるほど汚くも無い。保護者トイレはきれい。
-
治安/アクセス電車やバスでは通いにくいし、何かあった時に車で行きたくても、近くにコインパーキングなどない。
入試に関する情報-
志望動機通学エリアだっただけで、特別通いたかったわけでは無い。やめればよかった。
投稿者ID:9024593人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この中学校はいじめに対する対策」がしっかりされており、子供に、いじめられている人はいるかと聞いても、いないと返答がくる。
-
いじめの少なさいじめに対しては、周りも含めてあるのか子供に尋ねたところ、無いと答えていました。
-
学習環境日々の連絡帳においても、先生より苦手な勉強のアドバイスがよくされていると思います。
-
部活子供が技術部のため、特にコメントはございません。硬式テニスを希望していましたが軟式しかありませんでした。
-
進学実績/学力レベル公立ですので特に目立った進学等ありませんが、それなりの有名高校への進学も多いと思います。
-
施設老朽化が進んでおり、私が通った頃に完成した校舎(30年以上前)で学習しています。
-
治安/アクセス徒歩通学ですので、特に問題はないかと思います。通学範囲は、g遠い生徒さんもいるので検討が必要だと思います。
-
制服特に問題ないかと思いますが、もともと厚めの生地のため、夏場の登校時に制服ではなく、運動着での通学も許可してほしいです。
-
先生やさしい先生で、1人1人の生徒をしっかりみていてくれています。熱血ではありませんが子供たちの評判は良いです。
入試に関する情報-
志望動機公立であるため特にありません。
投稿者ID:14252218人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年09月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 3| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価伝統の有る学校でその精神を脈々と引き継がれている。思想豊かで活動的なその校風は周辺地区にも根強く認識されている。
-
いじめの少なさ現代学校教育の中でも非常に注力される問題であるが、当校では和やかな学校教育が営まれている。
-
学習環境学力向上と積極的な学習意欲の発生に邁進している。文武両立も重要な柱で健全な青少年の育成を進めている。
-
部活各数の部活が活動しており、それぞれについて積極的な取り組みをしている。中でも数部は上位大会での安定した成績も残しており活発な活動である。
-
進学実績/学力レベル近郊進学校への進学実績も安定しており、且つ時節の学校への排出も積極的の進めている。
-
施設現在校舎・施設の改修を進めており、以前にも増して今後の施設の充実度は充実の粋に達する模様。
-
治安/アクセス通学エリアは比較的近郊であり、立地場所も入り組んだ地区ではないので徒歩はもちろんの事、車両等の利用においても分り易い場所にある。
-
制服最近多くの採用例があるデザイン制服では無く、旧来からの落ち着きの有る制服である。
-
先生教育熱心な教師も多数おり、専門性・得意性も多岐にわたり非常に期待の持てる布陣である。
入試に関する情報-
志望動機他の学校に意識があったが、多伎事情の中から地元中学とした。
投稿者ID:14211816人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2014年度入学
2014年08月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活動にも力を入れており、かつ学習をおろそかにしないやり方を実践しているので、文武両道を身につけることができると思う。
-
いじめの少なさ先生と生徒の間のコミュニケーションがよくとれているように感じられ、いじめの話は私が聞いた中では存在しない。
-
進学実績/学力レベル公立中学校なので、特定の進学校への進学実績などは目立ちませんが、生徒の希望を叶えるために先生もかなり努力しているように感じられる。
-
施設大規模校なので体育館は2つあり、部活動などの練習がやりやすいと聞いている。他の設備は公立中学なので普通である。
-
治安/アクセス自宅から1km以内の距離で、通学路も安全な道が多く、交通事故や防犯の心配がほとんど必要ない。
-
制服地味なブレザーでもう少しオシャレな制服が良いと子供が言っていました。
-
先生どの先生も生徒と真剣に向き合って指導されているように感じる。特に問題はないと思う。
入試に関する情報-
志望動機自宅からの通学距離が短い。
-
利用した塾/家庭教師信学会ゼミナール
-
利用していた参考書/出版書特になし
-
どのような入試対策をしていたか特に対策はしていない。
投稿者ID:4324716人中0人が「参考になった」といっています
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 2| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強だけでなく、地域と一緒になって地域をよくしていく活動が活発に行われていて地域からの評判が良いと思います。
-
いじめの少なさとくに聞いていません。田舎なので、人間関係もあまりゴタゴタしていないように感じました。
-
学習環境数学はクラス分けがされ、生徒が理解しやすい環境が整えられていて、良い環境だと思います。
-
部活特にどの分野が強いわけでなく、平均的ですが、運動ぶは比較的がんばっているようです。
-
進学実績/学力レベル県立高校がほとんどですが、私立高校も特色ある学校に進学する生徒も少なからずいるという話を聞きました。
-
施設郊外のマンモス校で体育館が狭く、施設が少し不足しているように感じました。
-
治安/アクセスどの地域からもアクセスが良い場所にあります。徒歩で通学しやすい場所にあります。
-
制服公立校なので地味であまりおしゃれではありません。女の子には少し物足りないかもしれません。
-
先生生徒の質問に対して親身になって答えてくれる先生が多いように感じました。生徒からの評判も悪くないと思います。
入試に関する情報-
志望動機市で決められた通学地域あったため
投稿者ID:1428698人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 2]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校内だけでなく、地域とのつながりを重視した取り組みをよくしているいて地域の学校としての役割をよく果たしている。
-
いじめの少なさ特にいじめについては聞いていないが、多少のいじめはどこでもあるようだ。
-
学習環境比較的宿題が多く出されているが、子供ができないほどではなく、学力向上に役立っていると思われる。
-
部活ものすごく部活動に熱心といわけではないが、学習との両立をはかれるよう配慮されている。
-
進学実績/学力レベル公立中学校なので進学実績がどうかはあまり評価の対象にはならない。
-
治安/アクセス学校周辺は幹線道路が走り、交通量が多いため、自転車の乗車に気を使うことが多い。
-
制服公立の中学校のため地味な制服で、女の子としては少し物足りないかもしれない。
-
先生学習から部活まで面倒見がよい先生が多いように感じる。家庭との連絡もよく取ってくれる。
入試に関する情報-
志望動機住所のの通学区だったから。
投稿者ID:9673214人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価クラブの種類が多く、活気が有り大会での実績も良好教師や生徒間のトラブルはない校則は特に厳しくない必要は一般的な公立なみ学校周辺の治安は良く問題ない
-
校則校則は特に厳しくない必要は一般的な公立なみ学校周辺の治安は良く問題ない
-
いじめの少なさ特に目立ったいじめはなく服装の乱れ、行動の問題もないと思われます教師の指導が熱心で非常に好感が持てる
-
学習環境教育に対する先生の姿勢・指導能力は問題ない体育館や図書館、校庭など施設の充実している
-
部活クラブの種類が多く、活気が有り大会での実績も良好教師の指導が熱心で非常に好感が持てる
-
進学実績/学力レベル進学実績は普通であるが、希望する通りになるかはぎもん希望する学校を受験させる様な対応が必要
-
施設体育館や図書館、校庭など施設の充実しているクラブの種類が多く、活気が有り大会での実績も良好
-
治安/アクセス学校へのアクセスは良い現在校舎建て替え中の為、回り道になっているのが残念う回路などを設ける必要が有る
-
制服服装は学生服で校則は特に厳しくない服装の乱れ、行動の問題もないと思われます教師の指導が熱心で非常に好感が持てる
-
先生教育に対する先生の姿勢・指導能力は問題ないクラブの種類が多く、活気が有り大会での実績も良好教師や生徒間のトラブルはない
入試に関する情報-
志望動機学区が決まっており最寄りの学校の為
進路に関する情報-
進学先三陽中学校
投稿者ID:1508317人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年09月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価公立のごく一般的な中学校であるがクラブ活動が盛んで、良い成績を上げている様に思えます
-
いじめの少なさ内部の条項は詳しくはわからあいが、いじめが問題となって要る状況は≪聞いていないので問題ないと思う
-
学習環境生活が乱れることもなく、公立のごく一般的な中学校である様に思えます
-
部活クラブ活動が盛んで多くのクラブで良い成績を上げているようである
-
進学実績/学力レベル学習についてもごく一般的な公立の中学校で有ると思います様に思います
-
施設現在校舎建て替え中で臨時校舎の為不便があるがやむを得ない用にもいます
-
治安/アクセス自宅からは目の前にあるごく一般的な公立の中学校で通学には非常に便利
-
制服ごく一般的な制服が有り、問題ないと思います
-
先生ごく一般的な公立の中学校で、先生も特に問題はなく安心して子供を亜づけられる
入試に関する情報-
志望動機公立中学なので志望動機名地はない
進路に関する情報-
進学先長野の公立高校
-
進学先を選んだ理由公立高校の為
投稿者ID:14103917人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 2| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校ですが、自主性を重んじるとともに、規律もしっかりと教育をしてくれます。環境も良いです。
-
いじめの少なさ昔はあったときいていますが、今は無いと思います。昔は荒れていました。
-
学習環境先生方もあきらめずにしんみになって対応してくれると思います。
-
部活スポーツが非常に盛んな学校です。サッカー、野球、テニス、卓球等。
-
進学実績/学力レベル神学指導も自分にあった最適な提案をしてくださいます。ほとんどが高校へ進学します。
-
治安/アクセスアクセスは良くはないですが、場所がら普通だと思います。通常徒歩通学です。
-
制服昔から比べるとだいぶ良くなりましたが、いまだに白のワイシャツです。
-
先生公立校ですので、さまざまな先生ががいますが、比較的熱心な教育です。
入試に関する情報-
志望動機自宅が近かったからです。
進路に関する情報-
進学先長野吉田
-
進学先を選んだ理由自由な校風だから。
投稿者ID:9383513人中0人が「参考になった」といっています
-
-
- 在校生 / 2013年入学
2014年12月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 3| 施設 1| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この中学校は自宅から近距離にあります。 クラブ活動が盛んで、服装等を含めた乱れはなく、いたって普通の中学校と言う印象です
-
いじめの少なさ正確な実態はわからいませんが、学校の様子、登下校の様子からはいじめ等目立った問題はなさそうです
-
学習環境クラブ活動が盛んで、現在校舎の改築工事が開始されたところです、良い学校だと思います
-
部活部活動は盛んで、朝夕校庭で活動を行う姿が見られます。 文科系の活動も吹奏楽などを含めて盛んな様です
-
進学実績/学力レベル公立中学一般と同じで、高校進学に関しては安全第一の進路指導を行うようです
-
施設先ほど書きまhしたが現在校舎の改築中で、改築工事が完了すれば快適となります
-
治安/アクセス中学の所在位置はアクセスが良く、治安も良いので安心できます通学も安全です
-
制服制服、体操着は決められており、通学などの様子では服装の乱れもなく問題なさそうに見えます
-
先生先生はごく一般的でふぃつの指導が行われたいます。 府もなく可もなくという感じ
入試に関する情報-
志望動機中学校が自宅の直近の為
投稿者ID:7096913人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2012年入学
2015年03月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校舎は古いですが、担任の先生は熱心で、スポーツや音楽のクラブ活動も盛んで、有意義な学生生活を送ることができたと思います。
-
いじめの少なさいじめのような噂はあったが、特に大きな問題はなかった思います。
-
学習環境特に進学校ではないが、受験に向けたサポートがあった。補習によるフォローが良かった。
-
部活特に他校に比べて秀でたところがあるわけではないが、体育系クラブ活動が盛んで、合唱部も良かった。
-
進学実績/学力レベル子供二人がお世話になりましたが、二人とも希望校に進学できました。
-
治安/アクセス自宅から徒歩4~5分の距離で、問題なく、歩道も整備されていました。
-
制服女子の制服が、昔のバスの車掌のようで、ダサい。
-
先生進路相談のときにも、担任の先生が熱心にサポートしてくれました。
入試に関する情報-
志望動機長野市の場合、公立中学の学区は決まっており、自宅に近いため。
進路に関する情報-
進学先長野東
-
進学先を選んだ理由自宅に近く、学力的に適していたため。
投稿者ID:9819013人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2012年入学
2014年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価問題なく卒業できそう 毎日の学習を問題なく行える環境があったと思われる 特別では無いところが良い
-
いじめの少なさ表だった問題はない 細かなことは解らないがもんだいになるようないじめはないと思う
-
学習環境楽しく学習しているよう 特別な学習方法は無いようだがそれで問題ないと思い宇
-
部活がんばっている 各部活が目標に向かってひびがんばっているようだ
-
進学実績/学力レベル自分の努力次第 学校の環境にどうこうなく自分で主体性を持って学習することが必要と考える
-
施設施設は古いが充実している それなりに歴史のある学校のため施設は古めだが問題ない
-
治安/アクセス自宅からは近く 住宅地の中に有り静かに勉強が出来る環境と思われる
-
制服中学生らしい制服 どうこういうことはとくになく普通の制服でよかったとおもう
-
先生よくしてもらった とくに思ったことは内が せいとが一生懸命やっていると聞いている
入試に関する情報-
志望動機公立の中学で受験はしていない
投稿者ID:6070514人中0人が「参考になった」といっています
-
- 卒業生 / 2010年入学
2013年10月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 3| 学費 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
総合評価はとても良いです。
私は、卒業して三陽中学校でよかったと思います。
【学習環境】
学習環境も良いと思います。
課題はほぼ毎日あります。
【進学実績】
他の中学校と比べると良いです。
ある先生に聞いた話だと、三陽は三陽ブランドというものがあり、
高校進学の際に他の中学校の生徒と迷ったときなど
三陽が優先されるようです。
【先生】
厳しい先生、優しい先生がいます。
みんなに共通していたのは生徒をおもっているところでした。
私は全ての先生が好きでした。
【施設】
かなり古い建物ですが、なじみやすいです。
【治安・アクセス】
治安はかなりいいと思います?
比較的通いやすい場所にあると思います。
【部活動】
バスケ、テニスが男女共に強いです。
【いじめの少なさ】
三年間いて、いじめを見たことも聞いたこともありません。
【校則】
校則は、正直厳しいです。
スカートは膝よりやや下。
化粧や眉毛を剃ることは禁止。
髪の毛は肩にかかる場合は結う。
など他より厳しいです。
【制服】
紺一色のブレザーです。
【学費】
とくにかかりません
入試に関する情報-
志望動機どんな所からも近いのと、三陽ブランドというものがあるのをしり入りました。
投稿者ID:1333618人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
長野県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、三陽中学校の口コミを表示しています。
「三陽中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 長野県の中学校 >> 三陽中学校 >> 口コミ