みんなの中学校情報TOP >> 長野県の中学校 >> 櫻ヶ岡中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2012年入学
自由で活発
2015年03月投稿
- 4.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 4| 施設 2| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 2| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価昔は荒れていたと聞いていたが、今はそんなことはなく、先生ともわきあいあいとしていたし、いじめもなかったから
-
いじめの少なさいじめは聞いたことがないくらいなかったと思う。先生との関係も良かった。
-
学習環境やたらと宿題(課題)が多くて、勉強しえちるという気分にはなれなかった
-
部活クラブ活動はさかんで、自分も朝練と夕方に練習や休みの日には大会にも参加して忙しかったが充実していた
-
進学実績/学力レベル高校への進学は他の学校と比べても特に大きな差はなく、実際に自分も普通に進学できました。
-
治安/アクセス我が家からは歩いて10分くらいだが、友達はもっと近くに住んでいて逆方向なので嫌だった。
-
制服制服はセーラー服で好きではなかった。あまりかわいくなかったので、ブレザーみたいなのが良かった
-
先生たまに熱血すぎる先生もいたが、生徒に対して何か悪いことをする人もいなったから。
入試に関する情報-
志望動機家から近く親が決めたから
進路に関する情報-
進学先長野西高校
-
進学先を選んだ理由本人が好きだったから
投稿者ID:948022人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
生徒会活動・部活動が活発で、修学旅行や文化祭(白櫻祭)などの行事もあり、とても充実した学校生活が送れるでしょう。クラスによって差違はありますが、男女ともに仲が良く、先生と生徒の距離も非常に近いです。
【学習環境】
テスト前に希望者のための質問会が行われたりします。テスト結果はファイルにまとめられ結...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
去年卒業した者ですが、学年で差が酷いです。
1年生は分かりませんが2年生はとても礼儀正しく真面目でいい学年のようです。
校舎はきれいでいいですが、生徒によっては馴染めなく辛い中学生活を過ごす人も多いと思います。
よって、総合評価は低めの2にしました。
【学習環境】
僕の学年は先生がよかったのでテス...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
西部中学校
(公立・共学)
-
-
最高でしかないですね
5
卒業生|2019年
柳町中学校
(公立・共学)
-
-
伝統を守り仲間と協力し互いに高め合う
4
卒業生|2016年
犀陵中学校
(公立・共学)
-
-
元気で明るく大半の人が満足できる学校です
3
在校生|2022年
三陽中学校
(公立・共学)
-
-
思い出したくない中学校
1
保護者|2020年
東部中学校
(公立・共学)
-
-
普通の学校という感じです。
4
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
長野県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 長野県の中学校 >> 櫻ヶ岡中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細