みんなの中学校情報TOP >> 長野県の中学校 >> 櫻ヶ岡中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2015年入学
櫻ヶ岡中学校の口コミ
2018年07月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス -| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 2| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価去年卒業した者ですが、学年で差が酷いです。
1年生は分かりませんが2年生はとても礼儀正しく真面目でいい学年のようです。
校舎はきれいでいいですが、生徒によっては馴染めなく辛い中学生活を過ごす人も多いと思います。
よって、総合評価は低めの2にしました。 -
校則正直無駄な拘束が多いです。例えば、ソックスの色は白のみ、染髪禁止、自転車通学は許可が必要、ヘルメット着用、置き勉禁止など
ただ、スマホ学校持ち込め禁止などそういう必要な校則はすべてしっかりと存在してるので保護者の方は安心できると思います。 -
いじめの少なさいじめはほぼないと思いますが、クラスに馴染めない子などは多いと思います。
また、学校側がSOS郵便を行ったりしますが、僕が1年生のときにいじめがほかのクラスで起きていたのですが先生はスルーしていました。 -
学習環境僕の学年は先生がよかったのでテスト前に補習があり学年全員で成績をあげようと頑張っていました。
ただ、教室にエアコンがないため夏はとても暑いです。また、先生によっては教えるのがうまくない先生もいて当たり外れがあります。 -
部活合唱部と吹奏楽部が強いです。ほかの部活は普通です。部活によってゆるい部活ときつい部活があるので入学していろいろな先輩から話を聞いた方がいいと思います。
-
進学実績/学力レベルぼぼどの生徒も高校に合格できます。ただ、先生は厳しいことを言うので人によっては高校のレベルを下げたりしました。
それでも長野高校や屋代高校にはいつも10人程度合格しています。 -
施設改築したのが最近なのでどの施設も新しいです。
ただ、プールは古いままなので水も汚くプールサイドもとても暑くなります。卵が焼けるくらい笑笑
逆に図書館は本が多くエアコンがあるのでとても快適です。 -
制服女子も可愛いと思いますし男子はほかの公立と変わらないです。ただ、個人的に〇〇〇中学のように男子はブレザーのほうがいいなーと思いますが。。
投稿者ID:4375623人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
生徒会活動・部活動が活発で、修学旅行や文化祭(白櫻祭)などの行事もあり、とても充実した学校生活が送れるでしょう。クラスによって差違はありますが、男女ともに仲が良く、先生と生徒の距離も非常に近いです。
【学習環境】
テスト前に希望者のための質問会が行われたりします。テスト結果はファイルにまとめられ結...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
2.0
【総合評価】
去年卒業した者ですが、学年で差が酷いです。
1年生は分かりませんが2年生はとても礼儀正しく真面目でいい学年のようです。
校舎はきれいでいいですが、生徒によっては馴染めなく辛い中学生活を過ごす人も多いと思います。
よって、総合評価は低めの2にしました。
【学習環境】
僕の学年は先生がよかったのでテス...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
西部中学校
(公立・共学)
-
-
最高でしかないですね
5
卒業生|2019年
柳町中学校
(公立・共学)
-
-
伝統を守り仲間と協力し互いに高め合う
4
卒業生|2016年
犀陵中学校
(公立・共学)
-
-
元気で明るく大半の人が満足できる学校です
3
在校生|2022年
三陽中学校
(公立・共学)
-
-
思い出したくない中学校
1
保護者|2020年
東部中学校
(公立・共学)
-
-
普通の学校という感じです。
4
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
長野県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 長野県の中学校 >> 櫻ヶ岡中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細