みんなの中学校情報TOP >> 長野県の中学校 >> 川中島中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2021年入学
先生が良くない普通の学校
2023年05月投稿
- 1.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 1| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
総合評価部活などはいいと思いますが 授業の教え方。 先生の生徒への向き合い方が、本当によくないと思っています。あと不審者も多いので怖いです。
-
校則別にそこまで変な校則は無いから全然いいと思う分かりずらいのもあるから少しやだ
-
いじめの少なさ2年3組であってある生徒が1組に移動したという噂を聞きました その辺は先生方しっかりして欲しいですね
-
学習環境しっかりと勉強などに関する相談を聞いてくれる先生はかなり少ないです
-
部活色んな部活も強くて活気はあると思います。頑張って欲しいです。
-
進学実績/学力レベルここは普通に平均ぐらいだと思います。先生の教え方は下手なので。残念です
-
施設校庭でやることが無さすぎるし 去年の後半は 運動委員がサボってて。体育館で遊ぶ時間が少なかった
-
治安/アクセス治安は悪いです
-
制服いいと思う
入試に関する情報-
志望動機1番家から近くて 中学受験するほど頭は良くないので この中学校に入学しました
投稿者ID:9065561人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
とても伝統的で、かと言ってキツすぎないです。川中島中学校らしくて本当に良いです!合唱、清掃、挨拶
克己心ですね。
【学習環境】
様々な先生が各自で色々な方法を取ってくれて、勉強しやすいです。
【進学実績/学力レベル】
低くから高くまで、様々な生徒がいるので安心!部活と両立できてる人が。
【施設...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
部活などはいいと思いますが 授業の教え方。 先生の生徒への向き合い方が、本当によくないと思っています。あと不審者も多いので怖いです。
【学習環境】
しっかりと勉強などに関する相談を聞いてくれる先生はかなり少ないです
【進学実績/学力レベル】
ここは普通に平均ぐらいだと思います。先生の教え方は下手...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
広徳中学校
(公立・共学)
-
-
陰キャと陽キャの差が激しい
3
在校生|2020年
篠ノ井西中学校
(公立・共学)
-
-
どっちかと言うとあまりおすすめはしません
4
卒業生|2020年
篠ノ井東中学校
(公立・共学)
-
-
3年間充実した生活をおくることができます
3
卒業生|2017年
更北中学校
(公立・共学)
-
-
特に無い、担任次第。
3
保護者|2014年
裾花中学校
(公立・共学)
-
-
部活動をしっかりやりたい人はおすすめかも
4
在校生|2020年
おすすめのコンテンツ
長野県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 長野県の中学校 >> 川中島中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細