みんなの中学校情報TOP   >>  長野県の中学校   >>  若穂中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

若穂中学校
(わかほちゅうがっこう)

長野県 長野市 / 附属中学前駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.80

(5)

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学

    入ればきっとすぐ慣れます。

    2022年07月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      先程も言った通り陰口や悪口は何処にでもあるし絶えないとは思います。けど、先生達も面白い先生はいて楽しいし、コロナでイベントがなくなってしまう中での文化祭などは楽しいです。たまにあるクラスマッチなんかもみんな楽しんでいます。雰囲気は良くも悪くもありませんが、通いやすいとは思います。
    • 校則
      少し厳しめだと思います。ヘアピンは黒か茶色、髪染めやピアスはもちろんのこと、髪を巻いたりワックスをつけるのも駄目です。スカートを折るのは禁止で制服も着崩すのはNGです。昨年まで靴下は白という指定でしたが、今年から黒・紺がオッケーとなりました。校則は重視している方だと思います。
    • いじめの少なさ
      悪口や陰口は多いです。私のクラスは比較的男子も女子に優しいし仲が良くクラスの雰囲気は悪くありません。良いクラスは良いです。ただ、荒れてるクラスはあるそうです。(噂ですが)
    • 学習環境
      一昨年や昨年の話ですが、授業を全くしない先生が担当になったことがありました。今年はもう担当が変わり、授業してくれる先生になり助かりました。先生の当たりハズレは多分大きいと思います。でも、中にはちゃんと生徒一人一人を重視して授業してくれたり、わざわざ机に来て教えてくださったりする親切で熱心な先生もいるので良いと思います。
    • 部活
      部活は本当に強い部が多いです。県大会に行ったところも少なくはないですし、中には全国大会に行ったところもあるそうです。文化部の私から見てもわかるくらいみんな真剣で活気があります。とにかく凄いです。
    • 進学実績/学力レベル
      毎年卒業後、長野東高校に進学する人が多いようです。先生達も懇談会や個人面談などで今の勉強の状況や高校進学、将来に向けて話をしてくれます。ちゃんと生徒の事をサポートしてくれているので助かっています。
    • 施設
      立て直してから数十年は経っていると思います。校舎は少し古めです。ですがこの前、教室がある校舎だけトイレ工事をしていたのでトイレはびっくりするくらい綺麗になりました。お店のトイレみたいです(笑)
    • 治安/アクセス
      普通に自転車も徒歩も困らないルートだと思います。
    • 制服
      私の周りの子は地味と言っている子もいますが、私は普通に可愛いと思います。黒寄りの紺色のセーラー服です。スカートは膝下と長めです。男子は普通の黒の学ランです。
    • おすすめの塾
      【PR】若穂中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      積極的に前に出てやってくれる子、面白い子、優しい子とみんな様々です。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      家から唯一近い中学校だからです。私は自転車通学なのでそれも困らないからです。
    進路に関する情報
    • 進学先
      高校進学です。
    投稿者ID:852480
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
とても調べ学習が多く身についてない生徒も多くいます。とても生徒と先生の距離は近いです。生徒会のスローガンはとてもいいです。

【学習環境】
友達同士で教えあう授業が多いです。わからないところは先生が教えてくれます。

【進学実績/学力レベル】
卒業後長野高校に行く人も多く、高いほうだと思います。高校...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★☆☆3.0
【総合評価】
先程も言った通り陰口や悪口は何処にでもあるし絶えないとは思います。けど、先生達も面白い先生はいて楽しいし、コロナでイベントがなくなってしまう中での文化祭などは楽しいです。たまにあるクラスマッチなんかもみんな楽しんでいます。雰囲気は良くも悪くもありませんが、通いやすいとは思います。

【学習環境】
一...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

三陽中学校
(公立・共学)

三陽中学校
思い出したくない中学校
★☆☆☆☆1
保護者|2020年

更北中学校
(公立・共学)

更北中学校
特に無い、担任次第。
★★★☆☆3
保護者|2014年

墨坂中学校
(公立・共学)

墨坂中学校
一般的な普通の中学校です。
★★★☆☆3
在校生|2023年

櫻ヶ岡中学校
(公立・共学)

櫻ヶ岡中学校
楽しい中学校生活が送れます。
★★★★★5
卒業生|2020年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

長野県の口コミランキング

長野県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  長野県の中学校   >>  若穂中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

長野県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

長野県の中学情報
長野県の中学情報
長野県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
長野県の偏差値一覧
長野県の偏差値一覧
長野県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!