みんなの中学校情報TOP   >>  長野県の中学校   >>  若穂中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

若穂中学校
(わかほちゅうがっこう)

長野県 長野市 / 附属中学前駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.80

(5)

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学

    まだまだ問題点はありますが

    2021年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 4| 制服 -| 学費 -]
    • 総合評価
      不十分なところが多い。問題もまだ多くあると思う。だがこれからの改善に期待。先生は悪くないと思うので良いと思う。
    • 校則
      まぁ普通だと思う。そこまで厳しくないし、かと言って緩すぎる訳でもない。
    • いじめの少なさ
      仲間はずれなどよく見る。悪口を言っている人もよく居る。言われている方も先生に相談できていないと思う。
    • 学習環境
      授業の進み具合は良い。解りやすいし面白く教えてくれる。解らないところも教えてくれる。
    • 部活
      普通だと思うが、教室で聞くのは「面倒」や、「休もうかな」という言葉ばかり。もっと活気があればいいのになと思う。
    • 進学実績/学力レベル
      悪くはないらしい。でも高校中退している人もいるらしいのでどうかなって感じ。
    • 施設
      今はトイレの改修工事をしているため、また新しい施設が増える模様。図書館などは資料が多く、とても良い。
    • 治安/アクセス
      治安は悪くない。だが自転車の乗り方が悪く、クレームが来ることもしばしば。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      1番近かったため。受験しなくても入れたのでここでいいかなって感じ。
    投稿者ID:804079
    この口コミは参考になりましたか?

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
とても調べ学習が多く身についてない生徒も多くいます。とても生徒と先生の距離は近いです。生徒会のスローガンはとてもいいです。

【学習環境】
友達同士で教えあう授業が多いです。わからないところは先生が教えてくれます。

【進学実績/学力レベル】
卒業後長野高校に行く人も多く、高いほうだと思います。高校...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★☆☆3.0
【総合評価】
先程も言った通り陰口や悪口は何処にでもあるし絶えないとは思います。けど、先生達も面白い先生はいて楽しいし、コロナでイベントがなくなってしまう中での文化祭などは楽しいです。たまにあるクラスマッチなんかもみんな楽しんでいます。雰囲気は良くも悪くもありませんが、通いやすいとは思います。

【学習環境】
一...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

三陽中学校
(公立・共学)

三陽中学校
思い出したくない中学校
★☆☆☆☆1
保護者|2020年

更北中学校
(公立・共学)

更北中学校
特に無い、担任次第。
★★★☆☆3
保護者|2014年

墨坂中学校
(公立・共学)

墨坂中学校
一般的な普通の中学校です。
★★★☆☆3
在校生|2023年

櫻ヶ岡中学校
(公立・共学)

櫻ヶ岡中学校
楽しい中学校生活が送れます。
★★★★★5
卒業生|2020年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

長野県の口コミランキング

長野県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  長野県の中学校   >>  若穂中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

長野県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

長野県の中学情報
長野県の中学情報
長野県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
長野県の偏差値一覧
長野県の偏差値一覧
長野県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!